思い出の廃車・ブラッキーFUSOバス+1@京都府南丹市八木町氷所蔵間 | 穴と橋とあれやらこれやら

穴と橋とあれやらこれやら

初めまして。ヤフーブログ出身、隧道や橋といった土木構造物などを訪ねた記録を、時系列無視で記事にしています。古い情報にご注意を。その他、雑多なネタを展開中。

 
懐かしいネタを思い出したので、すぐさま投下。
 
 
 
2012年3月20日、四国のブログ女王(当時・笑)・アルプ嬢をお迎えしての接待ツアーが執り行われた際のネタ。…今から思えばお邪魔やったな…ヒヒヒヒ
 
 
時刻はお昼前…やのに予定している接待スポット全然こなせず(笑)。そんな折にまたしても緊急停車。
 
 
だって~、
 
d8bd3620.jpg
 
 
 
こんなん見つけてしまったのですもの。
 
それは畑の真ん中に鎮座する、焼け焦げた?燻された?いにしえの廃バスだった!なんでこんな無残な姿になってしまったのかは不明。ただの野ざらしじゃ、ここまでにはならんよなあ…。
 
 
 
フロントで燦然と輝く(いや、輝いてないけど…)
 
eb5d9fb3.jpg
 
 
 
「FUSO」=ふそう
 
 
 
こういう窓のバスとか、
 
6adb7e59.jpg
 
 
 
完全に前時代の遺物ですなあ…。
 
びっしりと打たれたリベットもたまらんね~。
 
 
 
そして、リア。
 
ae67ca69.jpg
 
 
 
このたおやかな丸み、このリアガラス形状!最高!!
 
 
 
そして~、
 
1801a3e9.jpg
 
 
 
エンジンチラ見せ(…いや、モロ見せ?)のサービスも!
 
 
 
いやいや、
 
c845a7fd.jpg
 
 
 
いろいろ凄いぞ!
 
 
 
車内にはいろんなガラクタ?が突っ込まれておりまして、それが破れた窓から見えたりするわけだが、
 
 
例えばコレ。
 
3af966ba.jpg
 
 
 
 
TOYOTA ELECTRONIC RANGE
 
トヨタ製の電子レンジ!?
 
イヤ~窓さえふさげば、今でも棲める(あえてこの漢字)んじゃねぇかと。
 
 
 
ところで、2枚上の写真でお気づきになった?
 
 
 
隣りにもうおひと方、弟分がいるのだ。
 
40e5f270.jpg
 
 
 
このように。
 
 
 
自動車としての原型は留めているものの、
 
2e632747.jpg
 
 
 
かなり気合入ってる。
 
279b81d4.jpg
 
 
 
調べてみると、コレはダイハツ・ハイゼットの4代目、1976年に登場した後期型のよう。軽自動車初のスライドドアを採用した、画期的な一台だったようでございます。昔よく見たな~コイツ。
 
 
 
あれから4年以上。
 
d2e55c9e.jpg
 
 
 
今でもここにいるのかな~。
 
 
 
 
以上、年に一度の廃バス記事(笑)、完結。
 
 
そうそう、当時のアルプさんの記事でもお楽しみくださいませ~
↓