すみませんm(_ _)m
すっかり春です

でも春色の桜も
この雨で散ってしまいますね

今シーズン最後の牡蠣を頂きました

一つずつホイルでくるんで、
卓上カセットコンロに網を置いて
載せて焼くのがいいそう

ホイルの隙間から
しゅんしゅんといい音がしたらok

スダチをしぼって、ちゅるん

ひゃー


さてお次は、こちら

何を作っているでしょー

タマネギと白菜を薄く切って
バターでじっくり炒めたら
牡蠣を載せて、白ワインをフリフリ
しばらく弱火にして蓋をして~
牡蠣がぷっくりすればok
牡蠣を取り出して、
こんな風に薄切りに
お鍋の方は、水を入れて
グツグツしたら~
そう お好きなカレーのルウ投入

刻んだ牡蠣を戻し入れます

(冷蔵庫にたたずんでいた
アスパラも入れちゃいました)
さて、最後は剥き牡蠣です

しっかり下洗いをしたら、
キッチンペーパーで拭いて…
一つずつ衣を付けたら
カキフライ準備ok
多めに作って冷凍しておけば
すぐ揚げられて
お弁当にもいいね

今日は牡蠣カレーに牡蠣フライを
乗っけてみました

美味しそうだなぁ

いつ食べる

今でしょー

カレーの中に牡蠣の味がしっかり~
魚貝って、スープの味を作るのが
すごいねぇ

感服です

iPhoneからの投稿