楽天お買い物マラソン!久しぶりに参戦します! | ワンオペワーママと子供4人のリアルな日常

ワンオペワーママと子供4人のリアルな日常

2歳〜小4までの4人の子をワンオペ育児中のフルタイムワーママです。
育児もキャリアも自分磨きも諦めたくないから、色々試行錯誤中。
そんななかでの気付きや学びをつづります。

 

9歳♂6歳♂5歳♀2歳♂

両実家遠方で平日ワンオペ育児。フルタイム勤務で働く、くーやんです。

育児もキャリアも自分磨きも諦めないため絶賛模索中!
 
模索した結果をまとめたブログ→

ご挨拶にランキング応援いただけると嬉しいです♪

▶︎▶︎にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ

 

キラキラ大人気記事キラキラ

▶︎東大首席卒夫婦の子育て

▶︎レジ袋をいまだに無料でもらえている理由

▶︎想定外だったボーナス

 
 
楽天お買い物マラソン!
 
イベントバナー

 

 

今回は本日25日のみ

ポイント5倍デー。

 

 

11月〜12月は

 

楽天ブラックフライデー
 
からの
 
Amazonブラックフライデー
 
からの
 
楽天スーパーセール。
 
 

だったので少々お腹いっぱいだったのですが、

 
今回は走りますよひらめき電球
 
 
 
1おむつ

スーパーDEAL20%ポイントバック!

 
っておい!
ポイントバック率下がってるやんけ!
 
いつもまとめ買いでグーン購入しています。
 
1パック(50枚)を1週間〜10日ほどで使い切っていて、
 
ストック無くなりかけなので、購入笑い泣き

 

 

いつもは30%ポイントバックですが

今回は20%ですね・・・

 

 
メリーズは30%ポイントバックです。

 

 

2湯たんぽ

初挑戦!光熱費対策!

 

ちょっと最近光熱費高すぎません?
 
うちは関西圏なので、そんなでもないですが、それでも高い。
 
 
湯たんぽ購入費用はすぐペイできそうなレベルで値上っているので
 
レビュー評価良さそうなこちらを購入しようと思っています。
 
2個入り。直接温めOK。
 

 

3無印で色々と

本家で買うよりポイント分お得!

 

本家よりも品揃えは全然少ないんやけど

 

・本家より送料無料ラインが低い

・ポイントがつく

 

ということで、よく本家以外(楽天、ロハコ、など)で無印は買います。

 

今回は、自分のケアようと、ファイルボックスを購入。

 

無印も結構1月に値上げがあったんだけど、

 

ファイルボックスも2月から値上げみたいなので、

慌てて購入しました。

 

 

 

 

 

4四谷大塚のドリル

本家で買うよりポイント分お得!

 

四谷で有名なのは予習シリーズですが、それは楽天では売っていません。

 

一方、はなまるリトルとかは楽天でも売っています。

 

これ↓お勉強、というよりパズル系?らしく、ちょっと興味があって。

 

まだ買うか悩んでいるのですが、買うなら楽天で今日買います。もう少し悩んで夜決断する。

 

 

 

5中古漫画

モノによってはメルカリより安い

 

いや私メルカリほぼ使わんけどね。面倒で。

 

基本は自分が読むのって電子書籍にしているんだけど

 

いずれ子どもにも読ませたいなぁと思う漫画(コナンくんとか)は

 

本で揃えています。

 

 

「ドラゴン桜」は1は実家に全部あるんやけど、2も揃えたいなぁと思い。

 

メルカリとお値段比べると、むしろ楽天の方が安い???

 

 

ブックオフ店舗とかにも行ったけど、全巻セットは見つからずで。

 

この店舗よりもう少しお安く、「ドラゴン桜2」を購入しました。

 

 

 

 

あとはもう少し夜まで見てみたいと思っています。

 

皆様も素敵な買い物ができますように…流れ星

 

↓年末出費辛いよね・・・ボタン。タップやクリックで応援いただけると励みになります!

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ

 
ROOMまとめ始めました。まだ少ないですが随時更新中!

 

 

 

 

 

**********

「いいね」や「フォロー」とっても嬉しいですラブ

同じワーママさんや未就学児いらっしゃる方々、お互い頑張っていきましょー乙女のトキメキ

 

@que_yan16をフォロー

 

フォローしてね

 

↓ランキング参加しました↓

応援よろしくお願いします爆  笑

▶︎▶︎にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ

 

↓たくさんのワーママさんがいて、励みになります↓

▶︎ワーキングママ(働くママさん)集まれ〜☆

▶︎☆働くママ・プレママ☆

▶︎ワーキングマザー

 

↓赤ちゃんがいる暮らし↓

▶︎子育てしやすい家・赤ちゃんと暮らす部屋

▶︎赤ちゃん、赤ん坊、乳幼児

▶︎☆初めての赤ちゃん☆ママ&パパ集まれ♪

↑ブログ村テーマに飛びます↑

 

PVアクセスランキング にほんブログ村