神奈川をプロロォーグしておきながら
この日を迎えてしまいました🙇‍♀️

本日は現地にたどり着くまでに
個人的な所用で早く起きて準備です

土曜の朝の目覚めは
東京より4時間早い放送の
題名のない音楽会
今日も傍で‥

と思っていたら
興味深いテーマ
「呼吸が大事な音楽会」

ブレス

循環呼吸とか
呼吸で合図するとか
ロングブレスとか
朝からフムフムぶー

開催中の世界水泳にからめた
一曲めのフルートによる
B’zのウルトラソウルのテロップに出た歌詞中
決意(おもい)
にも反応する我が脳は
やはり五郎さんに支配されてるねー汗ドキドキ


呼吸といえば‥
3年前コロナ禍中止延期の末に開かれた
大ホールコンサートが東大阪だった
あの日、あのコーナーはどうなるのか

五郎さんはオーチャードのように
演奏を止め煽りはじめた
声なき歓声を引き出すすごいテクニックだった
それに応えた客席の呼応にも感動した


艶々のギターも
東京から来阪準備万端ギターキラキラ

東大阪の
Gの呼吸が大事な音楽会
へいきまーすしっぽフリフリしっぽフリフリしっぽフリフリ