雨をもたらし、

かすっていった台風の翌日


秋晴れ


25日の日曜日



こんな天神さん日和は何年ぶり。



おととし春以降のしばらく、

コロナでの中止が続いた天神さんの市も

再開ののちは、一度行ったきり、

曜日や天候がわたしにはブレーキとなり


今月、やっとまちがいない天神さん日和を確信して久しぶりの友人を誘った。



天神さんへは20分ほども歩けば行ける。

でも、着いてからたっぷり歩くだろうことと、うっかり忘れがちな軽傷ケガの足を思い、数駅だけ嵐電に乗って。


嵐電はカムカムエヴリバディ京都編のひなたちゃんがよく乗っていた電車🚃



わたしにはこのところ、絶っていたものがある。

数日前にニ件、三品の届きものをきっかけに少しずつ絶ちを解きはじめた。


今日、iPhoneのそれも解禁〜その中のひとつに、電車の中で迂闊にも涙がこぼれそうになった。




待ち合わせの鳥居元

人混みと日差しを避けて筋違いの日陰で待つとラインして、ついでにすぐそばにある目的の買い物ふたつをすませて‥

約束の時間すこし前になり、

‥ライン見てないよねねー と、鳥居元へ。

やっぱり。

彼女は彼女で鳥居そばの陶器屋さんで素敵なものをすでに見つけてたグッ




空が青い!

さっそくの買い物は小梅とピーナッツ🥜



わたしの目的はあとふたつ

そのうちのひとつは‥

昨年一度だけ来た時もお店がなくて、今日もぼけー


どうやらコロナ禍の市の中止をきっかけに出店をやめられたらしく寂しい限り。


とても美味しいきな粉を売ってる滋賀県からいらしてる

わらび餅屋さんでした。



寂しそう?に見えますが、この先まだまだ店が続き

人も増えていきます



もうひとつの目的は、6月に買ったアンティークのテーブルが食卓には致命的な熱と水に弱い性質(表面加工によるもので確かに注意は受けていたけれど、購入直後たちまちちょっと痛めてしまい‥こんなに弱いとはアセアセ)のため、見た目構わずマットや鍋敷き重ねて使っていたので、熱いお皿や器用の敷物を作るためのらしい柄のタイル探しの古材料屋さん

ちょうど木製丼敷きも売っていたので組み合わせればいい断熱敷きものになりそう‥まずまずの買い物ができました。



古材料屋さんは愛知県からの業者さん。中日新聞に包まれて


友人もその間、上手に23お買い物していました。ほっこり



一応、お参りします?

と、本殿の方へ向かうと


珍しいものが‥




   猿回し‥🐒!



  がんばっていました⊂((・⊥・))⊃👏🏻👏🏻👏🏻


  これぞチャリン♡投げ銭‼︎




お昼は、近場のめぼしいお店どこも満席、友人の案内ですこし離れたところまで歩いてお蕎麦屋さんへ。

ここでも少しだけ待って‥新鮮なお野菜の天ぷらが美味しい天ざるいただきました。


すみません、お店での食べ物写メはつい怠ります


あまりに気持ち良いお天気だったので、また天神さん方面へすこし歩いて、町屋をリノベーションしたコーヒー店へ。

ゆっくりと、たっぷりのコーヒーを堪能。


こちらも写メない代わりに👇



いやぁ、ひさしぶりに友人と過ごすいい日曜日。


もう少し歩いて、さよなら‥のつもりで通りの古くからのお店新しいお店を目視チェックしながら歩を進めていると・・



見つけてしまった。


しばらく絶っていたものの解禁と入れ替わり‥ではないけれど、体のためにやめよう、と、まさに昨夜決意した食べものがありまして…


通りから少し奥まったところに

なにやら小さなかわいい店構え


じっと見つめて‥


 !


パン屋さん!


見つけたら入らずにはいられないでしょ

入ったら買わずにいられないでしょ


今出川通りにパン屋さんがまた一軒。


誘惑通りです。



夕方前に家に帰ったのですが、

平日は仕事から帰宅後は気力を失い、

ほぼ週末しか調理をしなくなったひとり暮らし。今日のために昨日買った食材‥

うーん、あした以降になんとかするから


昨日ちょこっとつくったものと

絶ったはずのパン、

ひとまずコースターにしてみたタイルが可愛い💕


こんな美味しそうなベーコンエピ買わないわけないかない!
そうでしょ⁉︎

奥の穴あき皿の手前のパンの名前は

『フランス人のおやつ』



お昼に美味しい天ぷらも食べたしぃ‥


とても夕食とは思えない手抜きの食卓あせる

ご家族のために日々お料理を励んでおられるみなさま、

どうかお許しください



***



わたしにはこのところ、絶っていたものがある。

数日前にニ件、三品の届きものをきっかけに少しずつ絶ちを解きはじめた。


今日、iPhoneのそれも解禁〜その中のひとつ

電車の中で迂闊にも涙がこぼれそうになった


‥プレイリストの一曲



https://youtu.be/g4FLWN71FN0





(届いた二件三品はいずれもタワレコから)