名古屋でのお話?大阪とはまた違うのかな?
『あれは 〜 衝撃!』
『あの時はそんな事をしてしまった』
『リットして繰り返す』
そ、そんなに焦って話さないで
楽しそうなんだけど???!
近頃ずっと聴いている勝手に作ったシングルだけの筒美京平✖️野口五郎プレイリスト
これを聴きながらぐぐりましたよ。
リタルダンド‥わかりました(*´-`)
昔ピアノを習っていた時によく出てきた音楽用語のひとつ
雨に消えた恋♪を聴いています
これ、そうかぁ
ズンズンくるこの感じ
五郎さん、
あの若さで自分の魅力をよく分かっている
演出家だったんですね
筒美先生も一緒に作り上げるのが
楽しかったでしょうね
生意気な若者が頼もしかったに違いありません。
こころの叫びも、とても好きなのにその後あまり歌われることも紹介されることもなく、密かな名曲と思っていたので、はじめブログでそのお話を少しされ、そしてフェスティバルHでも丁寧に話されて、今になって筒美先生との大切な思い出の曲だったことが感慨深いです。
年末になりテレビでもラジオでも筒美京平さんの特集がまた加速していますね。
28日のNHKラジオは五郎さん以外のものも他にない選曲で素敵でした。
(今日もFMで放送されたのでしたね)
テレビの特集ではファンには不服も残るところですが、五郎さんが来年じっくり丁寧にステージで歌うことを考えてくださっているのがとても嬉しいです。
五郎さんの解説を伺いながら
聴く曲はまた新鮮です。
歌の数だけエピソードありますね。
また音楽の話を
聞かせてください
もっと、もっと
・・・
いろいろと振り幅大きい私です
誰もそうだよね‥
心の彷徨いもきちんと向き合います