春が終わったばかりなのに次の春まで‥閉塞感の日々のうえに抱え込む思いに涙が出た方も少なくないと思います。
でも、全てのジャンルのアーティストが不安のままに会場確保に動いておられる今の状況の中で、北海道2日間のコンサートの代替え日が決定出来たことはそれも奇跡。
その影で中止かも‥と気弱に待機していた東大阪は9月の開催となり心から感謝😭
9月というのは正直まだ世間の動向に不安が拭えません。
今日、特別警戒宣言が外されそうな京阪神ですが、その日のためにさらに気を引き締め過ごしたい。
そして、消えた?11月のフェスティバルホールの案内…会場の方の検索にも五郎さんが掛からず。
きっと、さらなる調整の最中?と思いながらも、中止になった神戸からの振り替えもあり、さらに、関西の方には通じる思いと思いますが『フェスティバルホール』この意味合いは特別で。
小さな不安の鼓動が脈うってます。
だけど静かに待ち受けとめるだけ。
いきなり中止からの発表となった九州のみなさんにすれば…。
そう‥各地、みんな
本当に悔しいですね。
そして、
120%がんばります、
と今年にかけていた五郎さん。
悔しいですね。
でも、誰もくじけずに
進めてくださっていて、
私たちも待ち続ける。
こんな強い思い♡はないですよね。
今日、届けてださるのは!
オール五郎さんの
レンタルライブのリリース。
本当に楽しみで嬉しい。
ありがとうございます!
🌻U( ´ ▽ ` U) ╯
2015年ある地方大会⚾️