昨日も朝からガンガン工事が始まるかと思ったら、
なんと2人で作業。
重機は動いているけれど、
端っこに寄ってたがれきを寄せる程度で、
トラックに積み込むようなことはしていない。
けど、避難は必須なので、いつものように避難部屋へGO!
タワーでボールを攻撃しながら外を見る余裕のチャッピ
殆ど1日中敷物の下に避難。
声をかけたり、敷物の上から触ったりすると、
大音量で喉を鳴らし、「チャッピいるよ~」のお返事。
夕方帰る前にいつものポーズでチッコを済ませ、
寝ないように持ち込んだおもちゃをパンチし、
休憩中に捕獲→キャリーイン
自宅に戻り、チャッピ部屋でキャリーを開けると、
余裕の足取りで出てきた。
と思ったら、
キャリーチェック!!!
また行くんですか?チャッピさん
病院に行くときもチェックしに自分から入るからね。
キャリーが好きなのか?
ただのアホなのか??
避難中は水しか飲まず、夕方からご飯を食べ始めたので、
一日分の量は2/3くらいしか食べられていない。
今日はどうだろうね。
で、工事の進捗ですが…
あまり進んだ感じがせず。
大きなべニア(ハウスメーカーのロゴが入ってる)や
残っていた柱っぽいものはトラックに満タンに積んでいったのと、
大きながれきがなくなった。
基礎がむき出しになったので、
いよいよ今日は揺れるかもね~
昨日、うっかりポートレートで撮影してしまった
いや~ん、可愛い
さあ、トラックきたよ~
今日も避難じゃっ!!
netshop BASE
~I love uchinoko~~~~~~~
~~~~~~cute pretty sweet~