菜園と苺とねこぼん3 | ねことアートと彩ある暮らし

ねことアートと彩ある暮らし

猫を愛で 好きなものに囲まれて
今日を愉しむ絵描きのブログ

昨日、朝食に頂き物のチョイ高級な蜂蜜を食べようと、


思いっきり蓋を捻ったら…


蓋が吹っ飛び、キッチンが蜂蜜まみれにチーン


そして、


朝から超ブルーだよ、と思いながら、


にゃん家の神棚のお供物を取り替えようとしたら、


手が滑って、


塩とお米をばら撒いた、しかも和室チーンチーン


最悪すぎるチーンチーンチーンチーンチーン


そんなガックリの翌日の今日は土用期間の間日のため、


菜園開園準備で、堆肥を入れて耕しましたー


しかも、暑い暑い🥵


before


after


今回もいつもバットマン入りのコレ


仕事後の一杯!


と、いきたいところだけど、


昼食前から飲んじゃ、


これから寝るまでポンコツになってしまうので、


とりあえず、三ツ矢サイダーをあおり、


よく行く近所のケーキ屋さんでご褒美ケーキを買ってきた!


なんでも、苺の食べ比べ、なるイベント?をやってて、


種類はタルトとショートケーキ🍰だけなんだけど、


苺の種類が違うの〜


とちおとめ

とちあいか

あまりん

やよいひめ

淡雪


の5種類から選ぶ


「とちおとめ」の後継が「とちあいか」らしい(栃木県産)


「あまりん」は確か埼玉県産


初めて聞く「やよいひめ」は群馬県産らしく、


ネーミングに惹かれチョイス


「淡雪」は単に色が可愛いから買ってみましたー


やよいひめ


淡雪


『やよいひめ』はメチャ甘

『淡雪』は上品な甘さでした。



さて、ねこぼんですか、


また一枚できたので、


顔だけお披露目いってみようかねぇ


その前に、


前回のツギハギの子はめあちゃんでした! 


ちろりんさんが下僕生命をかけて挑み、


めあちゃんで自信あり!


のお答えをいただいたので、


似ていたようですよ〜


では今回はこの子はどうでしょう?


顔と身体はそのままに、尻尾だけ別写真から。


単純にスペース的に描ききれなかったから💦です。


ヒント、


性格は、あたしは女王、だそうです 


も一つヒント


最近12歳を迎えたオペラがライフワークの子

 

分かるかな?

 

netshop BASE

 

~I love uchinoko~~~~~~~

~~~~~~cute pretty sweet~

 

チョークアートのインテリアボードや小物など各種制作販売をしております。

 

  お問い合わせはqueueduchaton@gmail.com

  作品紹介(Instagram)はこちら

  ネットショップBASEはこちら