あっちゃこっちゃ | ねことアートと彩ある暮らし

ねことアートと彩ある暮らし

猫を愛で 好きなものに囲まれて
今日を愉しむ絵描きのブログ

前記事で募集しました『陽の目みるみるプロジェクト』、

↓↓↓

 

あまりに多い在庫のため(まだたっぷりあるけどゲロー)、

 

ご参加いただいた4名様には、

 

嫌がらせにならない程度に数点を押し付けてしまいました滝汗

 

すみませんお願い

 

けど、ありがとうございました。

 

 

さて、

 

私が御朱印集めを始めたため、定期的に神社に行くようになったの。

 

そういうところに行くと少しは気持ちがスッキリするかも?

 

と母も誘っているのです。

 

『神社やお寺に行くと気持ちが良くて、イライラするのがバカみたい!』と言う母。

 

だが、その反動?で、

 

その後、静かだった時間を取り戻すかのような、

 

さらにデカい爆発を起こす絶望

 

どれがいいんか?と。。

 

以前八坂神社に行ったら、翌日良いことがあったので、

 

これは!新たな御朱印をもらわなくては!お礼参りに行かなくては!

 

と思って、先週12月限定のをいただきに(笑)行ってきました。

《12月限定お花バージョン》

 

さらに欲張って近くの神社も見ようとお初で訪れたのが

 

世良田東照宮

徳川家康を祀ったというが、

 

歴史嫌いで(←いや?勉強嫌いというほうが正しいが…)、

 

知ってる!家康って聞いたことあるー

 

みたいなレベルですが滝汗

 

そんなでも一応見学し’(改修工事中で資料館的なところを見たくらい)、

 

資料館の入り口の内側

 

 さらに、諭吉からバトンを受け取った渋沢君の記念館に立寄り見学。

 

勧められてAI授業なるものに参加してみた。

 

そこではアンドロイドの渋沢栄一が語る。。。

 

アンドロイドってSFの世界だけだと思ってたけど。。

 

ハッキリ言ってどーなの?

 

シリコンで作っているという肌はみずみずしくて綺麗だし、

 

髪は人毛だそうで。

 

しゃべる音声は本人の声に似ている声優さんにしゃべってもらい、

 

それを機械処理して作った声らしい。

 

で、この渋沢アンドロイドのお値段は4000万円とのこと。

 

しかも、寄付。

 

すげー!!

 

ただ分かったことは渋沢栄一はすごい人だということ。

 

これは勝てないわ(勝てるかアホ!戦うな!!)

 

そして渋沢君の生家へ行き、お腹が減ったなぁ~と思っていると

 

なにやら目の前に美味しそうなものが…

 

吸い寄せられるように暖簾をくぐり、

 

《煮ぼうとう》

 

ごちそうさまでしたお願い

 

このニャンコ達(キジ♂、ブチ♀)は野良猫で、

 

居ついてしまったので、お家をつくり、

 

 

 ファンの人達からご飯の差し入れをもらい、

↓(音あり10秒)

ご機嫌に暮らしているらしい。

 

 

そして今日は、今月の御朱印をもらいに前玉神社へ行ってきました。

 

今回も若いてんちゃんがいましたが、

 

前回と違い、なんだかあんまりフレンドリーじゃない。

↓(音あり14秒)

 

スマホを向けるとそっぽ向く。

 

 

はてなマーク

 

すると社務所に張り紙が…

 

『今日のてんは、かみかみモードです』

 

ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

 

そうか、てんちゃん、怒りコングなのかー

 

触れなかったけど、会えたので良しとし、

 

遠回りして、ずっと生きたかったパン屋に寄り、

 

念願だったこのシュトーレンを買って帰りました!

 

チャッピはご飯をいい調子で食べてくれてて、

 

いいお返事もしてくれてラブ

 ↓(音あり20秒)

 

やっぱり、御朱印集め参拝の効果か?

 

嬉しいちゅー

 

これで母が大人しかったら、いうことなしなんだけど真顔

 

netshop BASE

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

早くいつもの世の中に

にゃまびえ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

チョークアートの記念日ボードやインテリアボードなど各種制作販売承ります。

 

  お問い合わせはqueueduchaton@gmail.com

  作品紹介(Instagram)はこちら

  ネットショップBASEはこちら