チャッピ部屋、昨日まで暖房付けてたのに、今日は冷房だわ
そんな今日は母の脳外科病院へ付き添いで
いつもはなんだけど、農道みたいなところを通っていくので、
雑草が生い茂ってて。。
母が自転車じゃ無理だというので車で行くと、
↑
(車幅ギリくらいの農道で、車より背が高い雑草生い茂る中を突っ走るayuちゃん号)
窓閉めるの忘れ、全開のため、
枝垂れた雑草が容赦なく車中に入ってくる
母は恐い恐いと言いながらも、母の自転車で30分の道のりを、
10分しないで着いたことにエライ感動してましたわ
で、ここの病院、入院食をアレンジして外来で売ってるんだけど、
それが買えたので(7個くらいしか販売してなかった)、
身体によい美味しいお弁当のお昼ご飯に
↓
美味しゅうございました。
一昨日9日はにゃんの月命日でした。
もう半年。
そんなこともあり、何となくしんみりというか、
しょんぼりというか、
いつになく、なんとも寂しい気持ちで。
ただ、この日は午後一でヨガがあり、にゃんとゆっくりお昼ができないので、
ヨガ後にゃん宅へ行き、一緒にティータイム。
(にゃんの遺影とお骨を自転車のカゴに乗せ、ケーキ屋経由でにゃん家へ)
チャッピの体調がよくなかったので、
9月のはじめに母もにゃん家から自宅に戻り、
にゃんの祭壇も一旦片付けました。
狭いチャッピ部屋なので、にゃんは今、仮設住宅?(前猫ビッケの隣に)暮らし。
久々ににゃん家のにゃんの部屋でのティータイムはホッコリしましたよ。
そして、にゃんはお空に引っ越してからもチョイチョイ現れているので、
にゃんに会いたいよーって言ってみたりした。
そんなことがあったのが一昨日。
そして今日は朝から病院も行かなきゃだし、
ここの所お天気が悪く、大物洗濯が溜まってたので、
にゃん家の2Fにも大物洗濯物を干そうとしたら、
見慣れないものが…
↓
↓
↓
↓
↓
この先閲覧注意
↓
↓
↓
↓
↓
先の方、見えますか?
ドアップするよー
↓
↓
↓
うんPなんだけどー
どうして?
2Fだよ。
しかも外から丸見えなんだけど。
ちなみに、外からみるとこの位置よ。
(⭕️のところね)
netshop BASE
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
早くいつもの世の中に
にゃまびえ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~