先日、
人づてに私の作品を手にしてくださり、
ブログを通して交友させていただいていた方が、
遠い世界へ旅立ってしまいました。
長い間、弱音を吐かず、前向き病気と戦い、
楽しいブログを綴っていました。
きっと元気になってくれると信じて。
いつかお会い出来たらなぁと勝手に思っていましたが、
叶いませんでした。
突然のお知らせに、
会ったこともない人、
直接話したこともない人、
名前も知らない人、
それでも涙は流れるんですね。
ご冥福をお祈りします。
しんみりは私らしくないので、
ココからは元気にいってみよー
ayuちゃん菜園、夏のメンバー
もりもりのおおまさり(落花生)
今年は初めてアブラムシにやられ、
農薬を使わずに竹酢液で撃退!!
秋にはカラスに狙われ、網戸の網でガード
さらに農家のオジちゃんのアドバイスで、
フェイクカラスのビニ子ちゃん投入!!
で、やっと葉っぱが枯れてきた(収穫時期)ので、
ホリホリを開始しましたー
すると~
おっ!
出来てる出来てる
そして掘り上げたのは2株分
ビニール袋に半分くらい
塩ゆでして
ウマでございました
あと3株。
楽しみで仕方がない。
へっへっへ、カラスよ、
ざまーみろ!!!
そしてそして、
こちらは覚えてますか?
↓↓↓
ここで迷っていたipadケース。
あれからずーっと、
ゆうゆさんにいただいた可愛いポーチに入れていたんですが、
このヒトよ、、
あのさー、
さっきうんPしたばっかりだよねぇ
周り、かなり広いんですけどなぜにそこ?
パンチをするだろうと心配していましたが、
別の意味でとても危険なので、
大急ぎでケースを購入しました。
で、それが届いたのです!
黒猫さんが届けてくれましたー
じゃじゃんっ
一応ね、イタリアンレザーのイエローです。
こんな感じで、スイッと入る
ジャストフィット
これね、結局オーダーしたの(笑)
ほら、私さ、こだわり屋だから。
表革色×中生地(裏地)色×ステッチ糸色が選べるセミオーダー。
で、裏地は紫に
たまたまなんだけど、昔持ってた財布がこの配色だった。
当時、黄色い財布はお金が貯まるって言われて。。
だけど、、
クレジットカードという相棒の協力により、
木枯らしが吹いてたなぁ
そもそも、お財布買った時点でお金使ってるからね
まぁ、そんなわけで、今年のミッションの一つが終了し、
やれやれです。
が、年賀状はやっとこさ下描きできた段階。
さ~て間に合うかな?
っつーか、
ブログ書いてないで、サッサと絵を描きなさい!!
年賀状欲しい人、まだまだ募集中でーす!
netshop BASE
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
早くいつもの世の中に
にゃまびえ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~