なんだか忙しくてね。
ついついチャッピ時間が減ってる感が。
こうなるとチャッピは寂しさからしょんぼりして、
だいたい、
吐くんだわ_| ̄|○
で、期待?通り。。。
しかもよりにもよって、
iPadの上にドッサリと💧
カバーをしてるので、機能的には問題なかったけど、
なんてったってこのカバー、皮なのよね(ー ー;)
ざっと水かけたけど、
香りが( ̄▽ ̄;)
さて、今年はうちの子カレンダーを作ってもらってご機嫌な私。
これが普通と思ってたら、
うちの子カレンダーって普通作らないんだってね。
『なんで!?』
って思うそこのあなた!
普通の人じゃないらしいよ
何年も前、チャッピの卓上カレンダー作った時、
母が友達にあげたら呆れられたって言ってたし。
でも、チャッピの保護主さんは感激してたけど?
とはいえ、私、普通じゃない人いっぱい知ってるんだな〜(笑)
そんな普通じゃない人達の中のお一人から、
うちの子カレンダー用の絵のオーダーをいただきました。
↓↓↓
写真と手持ちの絵と新作とでオリジナルカレンダーを作りたい、と。
いつも何となくイメージを伝えてもらって描いているのですが、
今回のカレンダーはあまねゆうさん、ちゃあさんとの合作なので、
お二人とあまりにもイメージが違い過ぎると、なんだかねぇ。。
ほらほら、私と違って繊細な絵を描いてらっしゃるでしょ😅
というわけで、おちゃらけは封印し、
ほのぼの可愛い兄弟にしましたよ~
私の新作担当は4月。
カレンダーなのでやはり季節はこだわらなくては!
4~5月頃咲くヒナゲシの花、
4月の季語でもあるシャボン玉。
お兄ちゃんが格好良く吹くシャボン玉を見上げる弟の画。
この絵をほか、
9月と12月にも使っていただきました。
そして出来上がったオリジナルカレンダーをいただいたので、
来年はうちの子カレンダーとよその子カレンダーと両方楽しめます💕
そして、
よその子カレンダーといえば、、、
そらママさんからもいただきましたー
可愛いね〜
やっばモデルよね。
今ちょっとね、茶白のそらちゃん、入院中なの。
早く元気になってお家帰れますように。
netshop BASE
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
早くいつもの世の中に
にゃまびえ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~