春、ぞくぞく | ねことアートと彩ある暮らし

ねことアートと彩ある暮らし

猫を愛で 好きなものに囲まれて
今日を愉しむ絵描きのブログ

最近それほど乾燥しないので、

 

チャッピのマブダチ、かしツン(加湿器)も勤務が減っていて。

 

今日、10日ぶりくらいにお掃除したら……

 

なぜか?加湿器の中に猫砂が!

 

どうやらお水換えてるときに覗き込んだと思われる滝汗

 

どうしょうもない野次馬娘です。

 

先日、春のお花のお話をしましたが、

 

あれからどんどん咲き始めてますよ。

 

椿

 

ヒトリシズカ

 

スノーフレーク

 

房咲の水仙

 

ラッパ水仙

これ、近所のお婆さんに貰ったもの。

 

1週間前は

こんなに硬い蕾だったけど、

 

元気に咲いてくれた。

 

かれこれ何年になるか?

 

7年?8年?

 

いただいてから一度も咲いたことがなかったの。

 

数年前にそのお婆さんは亡くなってしまったけれど、

 

今年初めて花が咲きました。

 

幸せの訪れだと嬉しいなぁ。


さて、じみーに再開した?『作品ができるまで』

 

続きを載せていこうと思います。

 

前回の

 

テーマは昭和ですから、相変わらず渋いですよ~

 

ビンボーっぽい雰囲気のある柄、

 

絣(かすり)のお座布団に黄色いおもちゃ。

絣の感じ出てるかしら?

 

なんかさ、こめかみに湿布みたいの貼ったお婆ちゃんが登場しそうですが(笑)

 

おもちゃがありますからね、

 

お婆ちゃんじゃないヒトが登場するかもしれませんね。

 

ってか、絶対そうでしょー

 

私もね、湿布貼ったお婆ちゃんは描きたくないわ。。

 

きっと可愛い子が出てくると思いますよ口笛

 

萌えるラブ準備をお願いします!

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

早くいつもの世の中に

にゃまびえ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

チョークアートの記念日ボードやインテリアボードなど各種制作販売承ります。

 

  お問い合わせはqueueduchaton@gmail.com

  作品紹介(Instagram)はこちら

  ネットショップBASEはこちら