まずはご報告から。。
今月初め、間違って頼んでしまった『消化器サポート』の
貰い手募集をしていたのですが、
母が通っている病院に、
地元の保護猫(犬)団体でボランティアをしているという方が
患者さんで来ているというので、
病院を通してきいてもらったところ、
『病気の子もいて、30匹くらいいるから』と。
HPの欲しいものリストには書いてなかったのですが、
開封したのも丸ごと貰っていただきましたー
気にかけてくれている方がいたら、
一応解決しましたよ!というご報告です。
さて、一昨日は猫の日でしたね。
我が家は何もしませんでしたけど
こんな時に限って膝もおねだりも、遊びの催促もあまりなく。。
逆にゆっくり休ませていただいた猫の日でした。
そんな最近のニャンズ、
甘えん坊のお坊ちゃま
相変わらず猫じゃらしのフッサちゃんに夢中で
↓(12秒)
さらに紐を全総力で追いかける遊びも覚えて
↓(9秒)
この日課をこなすべく、腕筋を鍛えなければならない私。
もう一人の呑気な甘えん坊
は、先日やらかしましたよ。
なんかトイレに下足跡(げそこん)があるな~と思ったら
ちょっとちょっと!!
横から見たらね(可愛くピンクにしてます)、
切れが悪かったのね~~
そして今日は、朝からお腹すきすぎて吐き、
一気に水をカブのみして吐き。
チャッピは程度というものを知らないからね~~
ショックで私が脱いだフリースに巣ごもり中
反省しているのかと思いきや…
(ボリューム注意25秒)
もう!ご機嫌じゃん!!
そうそう、今日いいものが届いたんです!
↓
これこれ!
↓
で、折角なのでちゃんとそろえる前に記念撮影しようと準備を始めたら、
何やら、いやーな視線。
次の瞬間
↓(4秒)
全く、なんでかね。
すみません、本当に恩知らずな子でして
まきこさんありがとうございました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
早くいつもの世の中に
にゃまびえ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~