お天気がぐずぐずしてるので、買い出しに出かけられなかった。
土日は人多いから(家族連れとか)出かけたくないんだよね~
3月からお休みだったヨガが今月からやっと始まりました。
公民館を使っているので、なかなかに使用制限が厳しくて。
先日恐る恐る参加したのですが、
2メートルあけて、とか、
換気のため窓開けて、とか、
マスクして、とか、
まぁ、普段していることなので、
そーゆー決まりがあっても何とも思わなかったのよ。
ですが問題が。
窓開けるって、今暑いでしょ?
だからエアコンかけつつ窓を開ける。
なんだか不経済だけど、なにより、そこ網戸ないんだよね。
で、すぐ脇は木と雑草。
普通に虫入ってくるよね
そしてマスクつけるのは1.1倍の負荷がかかるそうで、
疲れるわ。
ほんの1時間ほどのヨガでヘロヘロになりましたが、
自宅の階段から落ちそうになり、
変な格好でこらえたので、背中が激痛だったのですが、
これが治った
運動、いやストレッチ必要ですね。
そんな体が硬い私とは違った生き物たち、猫族。
今までうちはチャッピ一人っ子だったので、
あまり気にしていなかったのですが、
にゃんがきてついつい比べてしまう。
そして分かったこと。
にゃんはものすごーくストレートで直球勝負タイプ。
半面チャッピは常にモゾモゾグニャグニャしてて、
言いたいことをハッキリ言わない。
でも私が育ててるからね、
基本二人ともバブちゃんですが(笑)。
一人で寝れるにゃん(もっと遊びたくてふて寝してる)
ヤバイお腹…
そして、枕が必要なチャッピ(笑)
ヤバイ脚(私の…、笑)
一人で遊べる(尻尾と対決)にゃん
↓(26秒)
大好きなお腹マッサージを求めるチャッピ
↓(ちょっと長めの1分)
二人一緒の部屋にいたらどうなるんだろうと時々思う。
にゃんがノンキャリだったら、と、
思わずにはいられない。。。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
早くいつもの世の中に
にゃまびえ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~