良いことと悪いことって、意外と考え方で変わったりする。
欲しいものが売れ切れていて買えなかったと悲しむか、
買えなかったからお金使わなくて良かったと思うか。
先日、久しぶりにドラッグストアに行ったのですが、
ここ、入口にガチャがあるんですよ。
いつも行ってるお店だとあまり気にしないのですが、
久しぶりだと、どうでもいいものまでくまなく見たくなる。
ガチャもしかり。
そしたら、可愛い犬猫のフィギュアを見つけて(←またいらん物が増える)
なんなんでしょうね、こういう時の『うほっ!』と感。
小銭がなかったらやめようとお財布をのぞくと……、
ちょうどある
まさに『ガチャせい!』という神の御告げとばかりにガチャった。
ちなみにこんな種類の↓
パンに猫が寝てたり、犬が挟まってたり。
もちろん猫狙いでいってみたのですが、出てきたのは
まさかのオオカミ。
しかも生肉かけてるし。
寝てるように見えるけど、
逆から見るとビミョーに目開いてるんだよね。
こえー
このガチャ、6種類あるんだけど、
猫(スコティッシュ)×2種、犬(フレンチブル、コーギー)×3、オオカミ×1
なんでここにオオカミが入っているのか分からない。
最近エキゾチックアニマルとか飼ってるの普通になってきてるから、
もしかして、オオカミも飼うの普通なのか?
とんでもなく可愛くないオオカミに当ったことが不幸な気がしたけれど、
たった一つの可愛くないものに当ったレア感に喜ぶべきなのだろうか…?
そしてここからは本気で嬉しいラッキーな話。
先日の幻のおだちんが出てきたお家なのですが、
ここにチャンコが通って来ていて。
どこのどなたさんかは分からず、
飼い猫なのか?野良猫なのか?
朝、その家に行くと、南側の長椅子に腰をおろし、日差しを浴びている。
朝から暖かい日差しがある時しか会えないので、
ここのところご無沙汰だったんです。
それが一昨日、居たんですよ!
ちゃんとお話はできるんですが、
門を開けて敷地に入ると逃げてしまう。
なので今回は細心の注意を払って、
途中から声はかけつつ見ないようにしていたら、
逃げられることなく玄関までたどり着けました!
そんなチャンコとの会話は……
そのうち、箱座りにもなってくれて
でもね、気を付けながら開けたにも関わらず、雨戸の音に反応し、
結局どこかへ行ってしまいました。
チャッピよりは大きかったので、男の子かな?
また遊びに来てね、と思っていたら、
なんと!寒かった昨日も来てくれた。
しかもチャンコの方から『おはよー』(多分)と声かけてくれて。
『寒いね』という言葉に『うん!』って答えてますよね(笑)。
この子、相当おしゃべりですよ。
やっぱり女の子かな?
いや、最近の男子(人間)も女子に負けずおしゃべりだからねぇ。
また今度会ったら聞いてみようかなと思いつつ。
今日、
また来てたのよ。
自転車にタイヤに空気入れようと物置小屋に向かうと、
何かがガサガサ動く音。
こっそり居るし。。。
挨拶したら、またもやおしゃべりが始まった。
せっかくの陽だまりポジションを奪うのは悪いので、
物置小屋に行くのはやめ(=タイヤに空気は入れられず)、
部屋の中からこっそりニャンコを覗いていると…、
バレた!
部屋の中(窓も開いていないのに)の私にまた話しかけ始めたの。
しばらく会話を楽しみました。
あまりに嬉しい毎日で、
もしや、これから大試練がやってくるのでは?と密かに心配しています。