明日は『こどもに日』。
事実上、365日『こどもの日』の我が家。
常に『こども』が主で、イベントや記念日問わず、プレゼントを上納する。
きっと近いうちに私の年齢を超えるであろうこの子は、
おばあちゃんになっても『こども』に徹するだろうと思われる。
さて、世の中的には、年に一度のこどもの日が明日やってくるわけですが、
みなさんのお家周りではこいのぼりって泳いでいますか?
うちの方は田舎ということもあり、屋根よりは低いけど、結構泳いでいますよ。
建て売りの新築戸建(20代後半から30代前半夫婦家族)でさえ、です。
うちの子は一応(明らかにレディではない)女の子なので、
こいのぼりを飾る必要はないのですが、
やはりあった方が季節感がでますよね。
昨年描いた作品は飾ってあるのですが、
『こいのぼり』というよりチャッピが主役なので、
もう少し、オシャレというか、ギャグじゃないものを、と。
そこで登場!
がんばりましたよ~
千趣会~田舎から届いた和風もめんのおくりものの会~親子こいのぼり
すこしづつ在庫(見制作未開封キッド)が減っていく幸せ。
そして、ちょっとばかりお部屋に彩が添えられ、
今月も無事ノルマ修行が滞りなく終了いたしました。
やれやれ。。。
それではみなさま、残り少ないGWをご堪能くださいませ!