ほっこり温か | ねことアートと彩ある暮らし

ねことアートと彩ある暮らし

猫を愛で 好きなものに囲まれて
今日を愉しむ絵描きのブログ

朝、必ず天気予報(ネットの)を確認するのですが、

 

ここのところ最低気温に『マイナス』表示がでていることがしばしば。

 

そのたび、『ひゃぁ~』とか『ひょえ~』とか叫んでいます。

 

『マイナス』と言ったら、

 

つまり、その、あの、『こおる』ってことですよねぇ?

 

常に温度管理バッチリ(22度~24度)のエアコン育ちのチャッピとは違い、

 

食事中の石油ストーブと作業中の足元ストーブのみで過ごしている人間は、

 

ストーブエリア(ストーブの半径2~3m)以外は半外の寒さ。

 

つまりチャッピが家猫なら、私は野良猫って感じ?

 

今でこそエアコンって普通ですが、

 

思いっきり昭和育ちの私は、冬は『こたつ』夏は『扇風機』でした。

 

引っ越したのをきっかけに、初エアコンを購入し、『こたつ』を卒業。

 

『こたつ』っていいんだけど、掃除しにくいし、入ったら最後、出られない。

 

でも、『こたつ』は見てるだけで暖かさを感じますよね。

 

そんなわけで、今月からの Start up Cafeでの作品展示はコレ↓

 

 

白熊でも寒い?

 

お魚もお肉も捨てがたいけど、

 

『こたつ』にはやっぱりミカンが似合う、、、かな?

 

 

 

チョークアートの記念日ボードやインテリアボードなど各種制作販売承ります。

 

  お問い合わせはqueueduchaton@gmail.com
  作品紹介(Instagram)はこちら