素朴で美味しい | ねことアートと彩ある暮らし

ねことアートと彩ある暮らし

猫を愛で 好きなものに囲まれて
今日を愉しむ絵描きのブログ

今日は食べ物のお話を少し。

 

私、りんごが好きだと言ったことがありますが、

 

それに匹敵するほど好きなものの一つが栗。

 

栗ごはん、モンブラン、マロングラッセ、天津甘栗と何でも好き。

 

そうそう、『栗』で思い出すのは、

 

以前、20年くらい前?もっとかな?

 

真面目に働いていたころ(今も十分真面目のつもりですが…)。

 

同僚が、前の職場(銀座支店から転勤してきた)に行ったついで、

 

と女性社員におやつを買ってきてくれたんです。

 

『前は近かったからよく買いに行ったけど美味しいから』と。

 

それが『アンジェリーナ』のモンブラン。

 

それをポンッと20個近く。

 

今はレアではないけれど、当時モンブランと言ったら憧れのアンジェリーナ。

 

始めて食べるその味は『幸せ』の何物でもなかった。

 

ところが、だ。

 

何てったって『おフランス』のスイーツじゃない?

 

始めはいいけど、半分くらいでその甘さと重さに参ってくる。

 

当時はデミサイズなんてなかったし。

 

なのに『余ってるならもう一つ食べたい』と言った同期の言葉。

 

みんなの胃袋が固まった瞬間。

 

そんなことを思い出したのですが、

 

今日紹介するのはモンブランではなく、日本の栗スイーツ。

 

 

栗蒸し羊羹

 

黒いボードなので分かりにくいかな~

 

栗羊羹じゃなくって栗蒸し羊羹です!

 

でっち羊羹好きなので、この蒸してあるネチッとムチッと食感がたまらないんです。

 

その流れで『ういろう』も好きなんですけどね。

 

今年はまだ食べてないな~

 

あ~、食べたくなってきたー。

 

COME ON ! kurimusiyoukan !!!

 

 

チョークアートの記念日ボードやインテリアボードなど各種制作販売承ります。

 

  お問い合わせはqueueduchaton@gmail.com
  作品紹介(Instagram)はこちら