○○風菓子 | ねことアートと彩ある暮らし

ねことアートと彩ある暮らし

猫を愛で 好きなものに囲まれて
今日を愉しむ絵描きのブログ

危険な危険な食欲の秋。

 

なんでも、いくらでも、美味しく食べられ、

 

育ちだ盛りに子供も真っ青な季節。

 

でも実際真っ青なのは食後の自分。。。。。

 

 

毎月恒例のお茶会、

 

先月は私の大好きな栗の紅茶でした。

 

いつも、ストレートの紅茶とアレンジティー、そしてスイーツなのですが、

 

そのアレンジティーが、マロンクリームティーでした。

 

簡単にいうと、ミルクティーにマロンクリームが入ったというもの。

 

この紅茶の甘さはマロンクリームの甘さで出しているので、

 

そんなに甘ったるくなく、まったりな感じでしたよ。

 

そして、お待ちかねのスイーツは、

 

和風スイーツ。

 

ここ数年、和風の洋菓子が流行っている。

 

抹茶のケーキやチョコレートは比較的昔からあるけど、

 

生姜やわさびのチョコレートや柚子、ゴマと言った

 

和菓子や和食で使われるものがヨーロッパでもお菓子に使われている。

 

国籍を超えた食文化、斬新だけど、

 

『こんな美味しいのになんで今までなかったんだろう』ってことが多い。

 

ちなみに今回のスイーツは、

 

黒蜜アイスに栗寒天。

 

ほうじ茶のスポンジにりんごとベリーのジュレ、

 

さらに、軽くチーズの入ったホイップクリームを添えて。

 

 

美味しいが止まらない。

 

よって、この日の紅茶にまつわるお話は全く覚えていないというありさま。

 

全くこの食欲、困ったもんです!

 

せめて、このカロリーがお腹にとどまりませんように。。。

 

 

チョークアートの記念日ボードやインテリアボードなど各種制作販売承ります。

 

  お問い合わせはqueueduchaton@gmail.com
  作品紹介(Instagram)はこちら