朝晩涼しくなりましたね。
私、夏は家でもスリッパ代わりにビーサンなもので。
こう涼しくなると、靴下にビーサンはなかなか寒く、
そんな時は、5本指靴下にビーサン。
素直に靴下にスリッパを履けばよいのですが、
冬しかスリッパを履かないので、モコモコスリッパしかないのですよ、ハハハ。
でも、こう涼しくなってくると空気が澄んできて、夜空がとても綺麗ですね。
まだ、三日月ですが、来月の十五夜は綺麗な満月が見られるのでしょうか?
ところで、十五夜というと思い出すのが、童謡の『うさぎ』。
うーさぎ うさぎ
なに見てはねる
十五夜おー月さま 見てはーねーるっ
うさぎがお月様を見て跳ねるってことですよね。
でも、お月様にうさぎが居て、お餅をついていると聞いたことありませんか?
どっちなの?
私はいつもお月様の中にうさぎ型を探してしまうので、
うさぎはお月様に居る派です。
だからチャッピも!
お待たせしました、クイズの答えは、
チャッピは、お月様の中にいるうさぎを見ていました!
当った方、おめでとうございます。
さて今年の十五夜ですが、うさぎさんは現れるのでしょうか?
晴れの舞台に向けて、こっそり餅つきの練習をしているかもしれませんね。