オーナメント | ねことアートと彩ある暮らし

ねことアートと彩ある暮らし

猫を愛で 好きなものに囲まれて
今日を愉しむ絵描きのブログ

12月。

 

今年もあとわずか。

 

先日出来上がった年賀状を印刷に出し、昨日仕上がって送られてきました。

 

初めての体験。

 

サイトのレビューで確認はしたけれど、やはり手に取って見ないことには。

 

当たり前ですが、描いたボード通りに印刷されていましたよ。

 

一安心です。

 

 

そして、新年の前に来るクリスマス。

 

ボード、ぼちぼち仕上がってきています。

 

クリスマスって飾り付けしますか?

 

私は以前はしていましたが、ここのところ全くしていません。

 

これ、雛飾りと同じかも。

 

でも、雛飾りは

 

出さない⇒結婚できない

しまい損ねる⇒結婚に行き遅れる

 

しかし、クリスマス飾りにはこんな恐ろしい言い伝えがない(多分)ことが安心の一つ。

 

ただ、何もしないもの寂しいなと思いまして、

 

今年はクリスマス飾りの代わりにクリスマスボードを作って飾ることにしました。

 

まず、クリスマスの飾り物、オーナメント。

 

いろいろなものがあるけど、

 

私がクリスマスだな~って思うのが

 

 

ツリーなどに飾るキラキラしたボンボン。

 

いろいろな色があって、光があたるとなんだか神秘的で。

 

しかも丸いから安心感もある。

 

クリスマスというか、寒く、澄んだ季節だから映えるのでしょうね。

 

夏に飾っても神秘的な美しさは感じられないのでは?

 

 

それでは、神秘的なものをもう一つ、次回UPしますね。

 

 

Instagram