お待たせしました!
イタリアンランチ看板、完成しました!
お店の人が日替わりメニューを書いたりできるように、右側にスペースを取ってみました。
私、日本の地図(いわゆる日本列島)好きなんです。
何故かというと、ザックリ描いても(すみません、北海道・本州・四国・九州だけで)
あ~、日本ね、って分かるでしょ。
しかも、ただの地図(といえるか分かりませんが)なのになんかデザインされているような。
それと一緒なのがイタリア。
よく、長靴(?ブーツ?)履いてサッカーボールを蹴ってるって言われるけど。
こちらも、なんか、デザインされてる形だな、と。
なので、地図を取り入れて、イタリアと言ったら外せない食材も入れて、
色が偏っても嫌だし、………。
この食材はこの辺の土地で採れていたり、食されていたりするのでは?
というところに配置して………。
せーの!
今回のお気に入り、ステーキとレモンのほか、
カマンベールチーズ・パプリカ・ポルチーニ・ガーリック・海老・ズッキーニ・貝。
そして、ザ・イタリアン3人衆のトマト・バシル・オリーブ。
いかがでしょう?
イタリア料理が食べたくなってきませんか?