ここのところ、録画するドラマ、映画がやたらと増えております。


10月から、ドラマは新番組が始まっておりますが、実はそちらはほとんど見ておりません。いや、脱落したのも結構あります。

 

いま、私の地方では、「医龍」が再放送されております。全てリアルタイムで見てはいるのですが、これがすこぶる面白い。


それまで、コメディアン的に使われてきた阿部サダヲが、変わり者の麻酔科医として、実にいい味を出しており、阿部サダヲの見方を改めた作品ですが、脚本の林宏司がとにかくのっております。


役者も、坂口憲二を筆頭に、稲森いずみ、小池徹平、北村一輝、阿部サダヲ、水川あさみ、佐々木蔵之介、岸部一徳と、このころのフジテレビはお金がかかっており、岸部一徳の悪役ぶりも最高でした。


これが、一日二話も再放送されているのに加えて、今WOWOWで、陣内孝則の主演作品が立て続けに放送されており、こちらも本当に久しぶりです。


それに、ここのところ絶好調の、NHKだけは、「宙わたる教室」、「3000万」、「団地のふたり」と外れがありません。


おかげで、「カーネーション」など、全て録画しておりますが、たまる一方です。この三連休で、なんとかいたします。