前評判の良かった「ゴーストライター」をやっと見ることが出来ました。 
監督は、あのロマンポランスキー、アメリカに入国した時点で、すぐに逮捕されるという方です。
古くは「ローズマリーの赤ちゃん」、「チャイナタウン」、「フランティック」なんてのも見ておりますが、正直私には合わないという印象でした。
今回も、出だしは正直あまりのりきれないものでした。
それが一時間を過ぎたあたりから俄然ペースが上がりだし、ラスト20分はもうたまりません。
ストーリーは詳しくは書けません。イギリスの元首相の自伝のゴーストライターを請け負うのがユアンマクレガーで、元首相はなんとジェームスボンドを演じていたピアーズブロスナンです。
ライターが色々調べていくうちに元首相の怪しい部分が浮上し、、、というストーリーで、とにかく語り口が素晴らしい。
最近あまりに説明過多なテレビドラマを見すぎたせいか、ちょっと物足りない部分も感じましたが、二回見てよくわかりました。
一つだけ言えるのは、私でさえ見事に引っ掛かりました。ガキには理解不能な、超一流の大人のサスペンスです。
監督は、あのロマンポランスキー、アメリカに入国した時点で、すぐに逮捕されるという方です。
古くは「ローズマリーの赤ちゃん」、「チャイナタウン」、「フランティック」なんてのも見ておりますが、正直私には合わないという印象でした。
今回も、出だしは正直あまりのりきれないものでした。
それが一時間を過ぎたあたりから俄然ペースが上がりだし、ラスト20分はもうたまりません。
ストーリーは詳しくは書けません。イギリスの元首相の自伝のゴーストライターを請け負うのがユアンマクレガーで、元首相はなんとジェームスボンドを演じていたピアーズブロスナンです。
ライターが色々調べていくうちに元首相の怪しい部分が浮上し、、、というストーリーで、とにかく語り口が素晴らしい。
最近あまりに説明過多なテレビドラマを見すぎたせいか、ちょっと物足りない部分も感じましたが、二回見てよくわかりました。
一つだけ言えるのは、私でさえ見事に引っ掛かりました。ガキには理解不能な、超一流の大人のサスペンスです。