モトミズと行く!! 真・最終章 4/4
高速をかっ飛ばし仙台入りした我々。
モトミズが宿泊するお宿へ送迎。
そして待つ。
ただ待つ。
戻って来るのを待つ。
ただひたすら待つ。
待つこと10分ほど。
戻ってきました!!
えっ、まだ終わりじゃないの!?
そうなんです!!
まだ終わりではないのです!!
再びモトミズを助手席に突っ込み、向かうはあのお方たちがいる所。
待ち合わせ時間ギリギリに着きました!!
申し訳ございません、兄貴!!
と言うのは嘘ですがハセキャプテンが煙に包まれております笑
そう!!
クワトロと命名されていたこの会。
初めて開催されたのは3年半ほど前のお正月だったであろうか…。
コロナがまだまだ猛威を振るっていた頃に初開催され、
そこから10回は開催されたであろう。
みんなが楽しみにしていたこの会もこの日を持って一旦休会である。
ハセキャプテン、シンDの子供たちの話題や、
わたくしたちの独身を心配する話し。
取り巻く環境は違えどフットサルというスポーツを通じて出会った我々。
モトミズが栄転すると決まってから、
開催される頻度が極端に増えた。
今までの当たり前が彼の栄転決定と共に当たり前ではなくなり、
当たり前田のクラッカーの大切さを知ったわけである。
モトミズが去り寂しくはなるが、
残された我々は死に物狂いで、
藁にもすがる気持ちで
現役を続けたいと思うわけである。
さて、次回に会えるのは果たしていつだろうか…。
一つ言えることはまたいつか会う日までではなく、
また必ず会うこと間違いなし!!
以上。
アスタラビスタ・ベイベー。