最初の目的地。南紀白浜、アドベンチャーワールド!
小高いところにあるので駐車場からも綺麗な海岸線が見えます。
まずはチケットを買って入場だ。
結構いい値段しますねぇ~~
入るだけで3800円?
上野動物園は確か600円だぞ?と思いながら・・・
まず目指すはパンダでしょう。
と、パンダのブースを目指すのですが、さすがにうまいこと作ってある。
パンダのブースに行くまでに他の動物コーナーやアトラクションがいっぱい。
それらは後で行くことにして、とりあえずパンダだ。
ご対面です。草食ってます。
のそのそと、歩いてます。
上野動物園じゃ、パンダは全然動かないからなぁ。
2匹おそろいです。右のパンダ、機嫌よさげに見えるなぁ。
奥のパンダ舎でも機嫌よくお休み中。
カメラ目線、くれました(笑)
サービス精神旺盛です、って当のパンダはそんなつもりないんでしょうけど。
上野動物園もパンダで有名だけど、上野は人多すぎて待たされる上にベルトコンベアのごとく歩かされて全然写真撮れたもんじゃないし、客がみんなフラッシュ炊くからパンダもこっち向いてくれないんですよね。
でも、アドベンチャーワールドのパンダさんたちは、みんなご機嫌です♪
(と、僕には見えたんですけど)
何度かパンダは見たことあるけど、別に今まではそんなかわいいとか思ってなかったんですよね。
でも、ここで見たパンダは素直にかわいいなーと思えるのでした。
もちろん「便乗商品」もあります(笑)
大量に並んで待機している「パンダ肉まん」の軍団。
2個で500円、捕獲しました。
肉まんのサイズだけ考えたらぼったくりですけど、かわいいので許せてしまう。
少し暑かったのでパンダアイスもなか、なんかも。
ついでにパンダのエビバーガーなんかも。
他にもパンダのオムライスとかありましたが、そこまではお腹がもちませんでした(笑)
もうパンダだけで十分お腹いっぱいですが、もちろん他の動物たちもいらっしゃいます^^
続く。