ケ・セラ・セ・ラビット【お料理絵日記】 -42ページ目

茄子の煮浸し/備蓄食料対策(豚インフル)

茄子の煮浸し簡単調理、いろいろめぐって
現在この方法。


フライパンにアルミを敷いて
茄子(+今回は長葱)をいれて
ゴマ油をまわしいれて
弱火でじりじり(ほりっぱなし)

ケ・セラ・セ・ラビット【お料理絵日記】



密封容器にめんつゆとみりんと一緒に入れて
レンジでチン♪

ケ・セラ・セ・ラビット【お料理絵日記】


ケ・セラ・セ・ラビット【お料理絵日記】

とりあえずの今日の夕飯。
あ、豚肉はむおりむおり食べておりますし今後もたべます(謎無)。
たまたま牛肉が安かったので牛仕様。



小心者の私はお料理どころでなかった晩(謎)
クリックヨロシクお願いいたします><↓

人気ブログランキングへ
ケ・セラ・セ・ラビット【お料理絵日記】


こそりとレシピブログにも登録しておりますー 
きがむいたらぽちっとしてくださると嬉しいです。



********************************






























今日の本命記事
騒ぎすぎになるかもなので(いろいろ小心者)
この記事、下にもってきました。

ケ・セラ・セ・ラビット【お料理絵日記】


ケ・セラ・セ・ラビット【お料理絵日記】


ケ・セラ・セ・ラビット【お料理絵日記】

「インフルエンザ 食料 備蓄」と検索すると
どんな食材が便利かいろいろでてきます。
災害時と違い、いろいろバリエーション豊富に使えるので
(ライフライン、電気ガス水道はまだ微弱ではないので 
しかし万が一はあるみたいだけど)
たとえばうちもチェックしたのですが
麦、そば、小麦粉、麩、豆類なんかもつかえるなあと。
すこしだけレトルト食品強化しとこうかな…
(ケセラセはじまってめっきり買わなくなったので…)
2週間分とあるけど
けっこうそれらを引き算したら余分に買い過ぎなくていいと思う。
買い過ぎると、本当に欲しい人に手に入らなくなるから!
こういうチェックは必要なのかな…と思う次第



本格的に流行るのは半年とか先かもだし
なんにもないかもだけど
予行演習、とALIMIKA
ほんとにわたくし小心者すみません


ケ・セラ・セ・ラビット【お料理絵日記】

食品だけじゃなくて
備蓄生活品もチェックですよね。


地味ポチヨロシクお願いいたします><↓↓

人気ブログランキングへ
ケ・セラ・セ・ラビット【お料理絵日記】

まいう~な石ちゃん体験(トマトハンバーグ)

朝から小岩→水元公園に自転車で出かけるべく
お弁当をぎっしりつめて
あわただしく朝の用意。
さあ、いくぞというとき↓

ケ・セラ・セ・ラビット【お料理絵日記】

少々小汚い顔で出発のミキ。






リカママが柴又名物韃靼蕎麦団子を
買っていきたい~とのことで
(これが甘くてごまがきいていてそばの匂いがよくって
うまいのよー)
柴又の参道を自転車で押して行くことに。
いつもは空いているのですが
やはり休日 人がいっぱい

ケ・セラ・セ・ラビット【お料理絵日記】

なにやらロケもしているし。





突然リカママが言いました

ケ・セラ・セ・ラビット【お料理絵日記】

石ちゃん?
…?











ケ・セラ・セ・ラビット【お料理絵日記】


ケ・セラ・セ・ラビット【お料理絵日記】


















以上… 
ノンフィクションですわ…

ホンジャマカの石ちゃんが
食べ歩きツアーにいらしておったのでしたああああああああああ
ああああああ
ぎゅうにゅうまるけのミキのお顔が全国にーーーー
リカママ 「大丈夫、カメラまわってなかった」
そ、そっか(笑)



石ちゃんといえば
ハンバーグ?
てな訳で今日はトマトハンバーグにしてみました。
豚ひきにく、卵、たまねぎすりおろし、小麦粉、塩、チーズ
これらをよ~くまぜて焼きますー。

ケ・セラ・セ・ラビット【お料理絵日記】


ケ・セラ・セ・ラビット【お料理絵日記】

これ、すっごくおいしかった。お勧めですー
かぶのあっさり塩・昆布のスープと
トマトと新玉ねぎとハムのサラダで
食がすすむ一家でありました。




石ちゃんにあやかって
クリックよろしくお願いいたします↓↓
まいう~。


人気ブログランキングへ
ケ・セラ・セ・ラビット【お料理絵日記】


こそりとレシピブログにも登録しておりますー 
きがむいたらぽちっとしてくださると嬉しいです。



*******************************************




































有名人。

ケ・セラ・セ・ラビット【お料理絵日記】

東京来て有名人、中松先生しか会ってなかったのね
やっぱり学者さんは甘味が好きな印象~。
メンインブラックを二人ひきつれた力士も見たことあって
きっと有名な力士さんなんだろうけど
お相撲さんの見分けがつかない私(爆)

石ちゃんは相当疲れてらして
カメラまわっていないのに子どもにリップサービスしてくださって
パパイヤさんとやってらしたでぶやは
私も息を飲んでみておりまして
マリオネット にきてマスターと
意気投合してくれんかのう…とか(爆))

芸能人って大変だなあと
なにかいろいろ思ってしまいました。
どうぞお体気をつけて…
美味しい食べ物を紹介してくださいましー…><と
井戸の奥底からさけぶ所存… ゲロゲロ


あああああ、こちらもよろしゅうに><↓

人気ブログランキングへ
ケ・セラ・セ・ラビット【お料理絵日記】


そら豆太郎


ケ・セラ・セ・ラビット【お料理絵日記】





そら豆を持つと
ビールのCMソングが頭にまわる。
てってれってれ~てれ~ん。とか(わかるかい)
オーオっ ナーマっとか(わかるかい)

ケ・セラ・セ・ラビット【お料理絵日記】

そんで佐藤浩市(似ないし)





そら豆をむいているとお子がやってきました。

ケ・セラ・セ・ラビット【お料理絵日記】

歌でも歌ってあげようと
豆の歌をさがしたけど
「ふじっこーのおまーめさん♪」
しか出てこない
貧困な私の頭よ…






そら豆は今回はサラダにしました。
皮をぜんぶむいたきゅうり、トマト、そら豆、水菜。
見た目かわいく美味しさも抜群!

ケ・セラ・セ・ラビット【お料理絵日記】

お好みドレッシングで~~~
塩+オリーブオイル+ワインビネガーという
オーソドックスドレッシングで超うまかったですよ。



人気ブログランキングに参加しております。
そら豆太郎たちにワンクリックをお願いいたします。↓↓

人気ブログランキングへ
ケ・セラ・セ・ラビット【お料理絵日記】



こそりとレシピブログにも登録しておりますー 
きがむいたらぽちっとしてくださると嬉しいです。


********************************************

























昨日は幼稚園の役員会でした。
同じ係をさせていただいているママと
おしゃべりをしていたときのこと。
「田舎はどこ?」と聞かれて

ケ・セラ・セ・ラビット【お料理絵日記】


ケ・セラ・セ・ラビット【お料理絵日記】

「田舎はどこ?」という質問は
田舎をもっている人じゃないと出ないですよね。
関東にでてきて、実はすごいされると嬉しい質問でした。
あれ、昨日聞かれたのって「出身はどこ?」だったっけ
うーん(適当な女…>私) まあそういうことで(爆)

岐阜はうまかもんおおくって好きです><
また行きたいというか、絶対行く
高山… 又制覇してやるぜ…(食道楽)
嬉しかったので記事にしてみました。



そっと置いておくです(ずうずうしい)↓

人気ブログランキングへ
ケ・セラ・セ・ラビット【お料理絵日記】