バナナdeアイスボックスクッキー

ママという人種はほぼ料理人
チーズケーキだって作れちゃう
カルディー でオリーブ油を激安で買う私
チーズケーキを作るママはお菓子材料を物色
は~ チーズケーキなんて随分作ってない…
そーなのよ ケーキはさすがにきっちり分量を量らないと
作れないのよん。だから作らないのよん。
えへんぷい(いばれませんから…)
そんなわけでケセラセラ
ママ友宅へお邪魔の際、お菓子代を節約するため(…)
目分量でクッキーを作ってみました~
… シナモンの衝動買いを99ショップでしてしまったからというのは内緒
卵、バナナ、砂糖、小麦粉、シナモン
描き忘れたけどマーガリン(バターのが良いよね)、牛乳少量をまぜまぜ
ラップにつつんで凍らせて
さくさく輪切りにしてオーブンで焼きました~


んと
私は十分おいしかったのですが
ALIMIKA評価が低かったことを正直に告白しておく(謎)
砂糖とバターけちりすぎたわ…
もう一個プチ記事
ミキが通っている幼稚園は、「食育」を大事にしております。
(だからこの幼稚園を選んだというのはちょっと本当(笑))
園長先生を筆頭に、そらまめをもいで食べさせてくださったり
お散歩で近所のパンを買ってその場でみんなで食べたりと
楽しい幼稚園であります。すごく幸せ素敵な幼稚園。


こういうのは自己責任で(謎)
浅漬けも幼稚園お手製。うまかったーーーー茄子とキャベツの浅漬け。
うちでもつくろーっと。
それにしても昨日の更新すみません

更新した記憶がかなり無い… 眠くて必死で描いて
ちゃんと更新したんだろうか…とパソをあけたら
ひどいもんで(爆) きわどい絵ですんません…
そーいえばTシャツ 、かかかかかか買ってくださったかたが
いるみたいで(!?)ものすごくびっくりしました
ほんとにありがとうございます…(涙)
新しい絵を地味~にあげてまーす。
さーてお弁当つっくろ~っと♪
主婦に応援クリックを宜しくですー><↓↓
人気ブログランキングへ

こそりとレシピブログにも登録しておりますー
コソリ…
