肥えてない舌(肉と長芋編)


一人暮らし時代、友人のウサパンと
スーパーに行ったときの思い出。

本気で、「もも肉」の存在を知らなかった。
かろうじて豚のバラとかわかったかなあ…
毎日スーパーに行ってたのに
胸しか目に入っていなかった。
(焼肉屋の肉の名前の話は又今度。)
それは…
安かったから…!
あと、多分、実家冷蔵庫には
この3種しか主に入っていなかったと思う。

母が先日、うちに遊びにきました。
背中に自宅で作った野菜をどっさり担いで…
大根、たまねぎ、さつまいも。
買ったと思われる長芋もあった。
「宅急便代がもったいないから」
節約の心を持った方なので、きっと
私の「冷蔵庫の中にあった肉の種類の記憶」も
間違いではないと確信する。
さて、長芋を調理しようと思うのですが

マグロなんて普段食べる余裕はないでしょ、うち。
かといって、長芋と納豆をまぜて食べる(実家)のは
ALIMIKAが発狂する。
(↑納豆嫌い。この話も又今度…)
加熱しますよ~。

豆腐を先にじっくりちぎって焼いて先にお皿に出して
葱・豚コマ・長芋の短冊を
ガラスープとガーリックチップとお醤油と一緒に炒めて
炒まったらふたつを混ぜ合わせる。
いわゆるチャンプル~です。
スープは、豆乳を使いました。
人参、じゃがいも、ハム(少量)、白菜を
コンソメとブイヨンでことこと煮ます、
いわゆるポトフです。
最後に豆乳とオレガノを入れて完成。

おいしけりゃいいのよ~。
本当は
私は
ジャンクな舌をもっているので…
夜な夜な
台所で長芋をする音が聞こえてきたら

それは私の亡霊だと
思っておくんなせえ…
(好きなのよー長芋だけ御飯にかけて食べるの!)
人気ブログランキングに登録しております。
ぽちっと押していただけると、私が元気になります。
今後のお料理(と舌)の向上にワンクリック><↓↓↓
さ・栄養満点の、ええもんたべるど~~~
人気ブログランキングへ
