土曜の夜はジャンクフードゥ♪ | ケ・セラ・セ・ラビット【お料理絵日記】

土曜の夜はジャンクフードゥ♪


ケ・セラ・セ・ラビット


ケ・セラ・セ・ラビット

マムちゃん…?

(どっかで聞いたことある名前…)



ケ・セラ・セ・ラビット

マムちゃん「お菓子売り場はいいね!
        ジャリ天国だね!!
        癒されるね~~~」



ケ・セラ・セ・ラビット


ケ・セラ・セ・ラビット

ウサ坂さん「…ここでお便りが届いております!」
マムちゃん「読んで読んで(*^.^*)」
ウサ坂さん「PNチェリオから。ウサ坂さん、そして
        マムちゃん、聞いてください!!!
        私が小学校のときの話です。」



ケ・セラ・セ・ラビット

「遠足のとき、おやつは300円までと
決まっていて、いつも私は何を買うか
大問題でした。カール薄味80円(推定)は必ず
買うとして、あとの220円をどう使うか…」



ケ・セラ・セ・ラビット

「いつも家計を助けてくれたベビースターラーメンや
うまい棒の存在は忘れられません。
男子が、スナック100点満点を買っているのを見て
負けた!と思ったり、それは懐かしい思い出です。



そして、私は観光バスで
驚きの事件に遭遇しました…!!

ケ・セラ・セ・ラビット

「隣の友達が



きのこの山を「kariyuチャン、食べる?」と
一本くれたのです。



いいですか
きのこの山は150円(推定)するのです。
きのこの山…
きのこの山は…」

ケ・セラ・セ・ラビット

「三つ子の魂百までも
このことをずっと覚えていた私は
友人に大人になってからこぼしました。



そしたら友人が
あっさり、こう言ったんです。
『その子さあ。』」

ケ・セラ・セ・ラビット

「おやつは300円まで、それを…
その禁は犯していいものでしょうか!?
ウサ坂さん、そしてマムちゃん!
この昔の友人に、愛のジャッジを…」



ケ・セラ・セ・ラビット



(エキセントリック発動)



ケ・セラ・セ・ラビット

「ガキは学校のセンコウの言うことを
よーーーーーく聞いてだなあ…
ん?なんだがきども」



ケ・セラ・セ・ラビット

「そ… そうか…(涙)
ゆれうごく日本経済、
おまえらも大変だったんだな…!!!
な、なに? なのにいまも
300円までで買えとセンコウが言うだと…!?」



ケ・セラ・セ・ラビット


ケ・セラ・セ・ラビット

「プツッ…」
プップップップ~ン



「FM、ナイトストリート。~♪」

ケ・セラ・セ・ラビット



おまけ

ケ・セラ・セ・ラビット

子どもに出したらいいかもね。
(やっぱりジャンク)



人気ブログランキングに登録しております。
ぽちっと押していただけると、更新のはげみになります。
ウサ坂さんとマムちゃんの
深夜ラジオにワンクリックを><↓↓


人気ブログランキングへ
ケ・セラ・セ・ラビット