菜の花
つらつらと。
三重の友人から
夏みかんと八朔を
送っていただきました。
く~っとするすっぱさ。
美味しい。ありがとう><
私の田舎は三重県松阪市というところで
近隣の市町村ではみかんとか狩れて
夏みかん狩りも行きました。
空気と一緒にたべるから
美味しいにきまってる。
今日は
サミッポのチラシで
菜の花がお安いと知ったので
買いにいきました。
うん、美味しそう。
田舎で売ってる菜の花の
量とは、やっぱ違うけどね(笑)
あっちだと、道の駅でゲットとか。
私は30歳まで松阪にいて
民謡をちょっぴり習っていました。
おはこが「伊勢音頭」
聞いてください。
ベンベン♪
そんで、ラストの歌詞。
菜の花~
実際に菜の花ばっかが咲いてるわけじゃなく
稲、休田の蓮華、菜の花、畑、
田によって作物が違うので
こんな雑多な風景。
犬飼ってたんでね。
うん、菜の花、美味しそう…もとい
きれいだったな。
伊勢音頭唄いながら、ごはんをつくりましょう~
菜の花・ささみ・こんにゃくを別々でゆでて
ガーリックフレークとお醤油とごま油と白胡麻であえる、一品。
昨日のカレーに水を足して
葱のざく切り(風邪ひいてるから多めに)と
厚揚げを入れて、めんつゆを入れて
味を調節して、おつゆ一品。
ごはんですよ~♪
♪お伊勢な~もどりに~
この子が出来て~
お名をつけましょ~
伊勢松と~♪
本当はこの唄で言う伊勢松って
伊勢で出来た女が産んだ子を連れてかえる
話だった気が(笑)
美味しかったです~♪
御飯つくってる間、
ずっとしめっぽかったわけではなくて
オードリーの若林の首にさがってた
葱のことを考えていた。
(当然葱切ってるときです)
人気ブログランキングに登録しております。
どうぞ、ぽっちりおしてやってくださると
うれしいなあと更新のはげみになります><
人気ブログランキングへ

三重の友人から
夏みかんと八朔を
送っていただきました。
く~っとするすっぱさ。
美味しい。ありがとう><
私の田舎は三重県松阪市というところで
近隣の市町村ではみかんとか狩れて
夏みかん狩りも行きました。

空気と一緒にたべるから
美味しいにきまってる。

今日は
サミッポのチラシで
菜の花がお安いと知ったので
買いにいきました。
うん、美味しそう。

田舎で売ってる菜の花の
量とは、やっぱ違うけどね(笑)
あっちだと、道の駅でゲットとか。
私は30歳まで松阪にいて
民謡をちょっぴり習っていました。
おはこが「伊勢音頭」
聞いてください。

ベンベン♪
そんで、ラストの歌詞。

菜の花~
実際に菜の花ばっかが咲いてるわけじゃなく
稲、休田の蓮華、菜の花、畑、
田によって作物が違うので
こんな雑多な風景。

犬飼ってたんでね。
うん、菜の花、美味しそう…もとい
きれいだったな。

伊勢音頭唄いながら、ごはんをつくりましょう~
菜の花・ささみ・こんにゃくを別々でゆでて
ガーリックフレークとお醤油とごま油と白胡麻であえる、一品。
昨日のカレーに水を足して
葱のざく切り(風邪ひいてるから多めに)と
厚揚げを入れて、めんつゆを入れて
味を調節して、おつゆ一品。
ごはんですよ~♪
♪お伊勢な~もどりに~
この子が出来て~
お名をつけましょ~
伊勢松と~♪

本当はこの唄で言う伊勢松って
伊勢で出来た女が産んだ子を連れてかえる
話だった気が(笑)
美味しかったです~♪
御飯つくってる間、
ずっとしめっぽかったわけではなくて

オードリーの若林の首にさがってた
葱のことを考えていた。
(当然葱切ってるときです)
人気ブログランキングに登録しております。
どうぞ、ぽっちりおしてやってくださると
うれしいなあと更新のはげみになります><
人気ブログランキングへ
