自分では出来ているつもりなのに、正当な評価をしてもらえない。
十分なスキルを身に付けているはずなのに、上司が認めてくれない。
などなど。
努力や能力に対する自己評価と、他者からの評価が噛み合わないこと、ありますか?
ひょっとして、不当な扱いを受けてるとか、理不尽な状況にいるとか、思っちゃってます?
それ、ナルシストの発想ですよ。
あなたの評価をするのは、あなたではなく他者。
レストランの食事が自分の口に合わなかった時。
「それはお客様が味音痴なだけです」
と、シェフに言われたら腹が立ちませんか?
それと同じこと。
そもそも、他者からの評価を過大に期待すること自体、他者への依存でもあるわけで。
他者にどう思われるかより、自分が納得出来るかどうかに重きを置いていれば、周りの評価なんてさほど気にならないと思うんですけど。