最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 20141月(56)2月(58)3月(62)4月(51)5月(46)6月(56)7月(39)8月(39)9月(59)10月(57)11月(47)12月(53)2018年6月の記事(56件).今宵の一杯。減農薬の南高梅と和三盆のみで作った自家製梅シロップのトニック割り。....今宵の満月。毎度のことながらスマホの限界を感じるf(^_^;かろうじて左端に土....ジメジメと暑い中を歩いたので、ふたりして汗ダラダラ。なのでアイスコーヒーを淹れたよ....さて、これは何でしょう?パイナポーちっくな木の実。その正体は松ぼっくりでしたー....今週の たるぅ汁。夏野菜美味いねー♪#タルーシル #Talluschil #た....美味しいオムライスが食べたくて。数年ぶりとなるディノ。本当に久しぶり。8年....今宵の一杯。ダイキリ ロング。アルコール度数が30%(技術が足りないと半分くら....今宵の一杯。アップルカー。ブランデー カクテルの代名詞サイドカーをカルバドスで....館林市市内でプライベートサロン EKOLUを営む彼女の施術はまさに至福の一言。わず.... 初主催イベント「ご近所フェスタ」。 第1回目にも関わらず、たくさんの方に御来場いただき、予想.1階にて。タルーシルの「ハーバリウム ワークショップ」1500円。過去 最年少....「ご近所フェスタ」始まってますよー♪こちらは駐車場にある3ブース。無農薬農家の「....梅酒。今年も仕込んだよ。減農薬の南高梅を、チリの蒸溜酒ピスコへin。敢えて....本日のにゃんこ。そろそろお馴染み?駐車場に住み着いている半野良の「みぃ」ちゃん...主催イベントのお知らせ「国産ワイン」と「日本ワイン」.出張たるぅ汁。夕食へのお誘いを快諾していただき大法院へ。妙敬住職と日本酒&焼酎....雨だから本屋遊び。長々ペラペラしたあげく。本ではなく黒曜石を買って帰るという(....雨だからカフェ遊び。アトリエ オフコース(太田市)。人生初パンケーキ。ふわ....今宵の一杯。 アレキサンダー。いわゆるレディキラー カクテルの元祖的な扱いを受...次ページ >>