最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 20141月(56)2月(58)3月(62)4月(51)5月(46)6月(56)7月(39)8月(39)9月(59)10月(57)11月(47)12月(53)2018年6月の記事(56件).6月8日(金)のブログにも書いたけど、現在クエルクスでは。3種のミントをスタンバイ....本日(昼)の一杯。ミント ジュレップ。今やすっかりモヒートの影に隠れて、忘れ去...瞑想でピース.オープン前にタルーシルと賄い。無添加の冷やし中華。かん水すら入ってないのは嬉し....本日(昼)の一杯。キール ロワイヤル(のんある)。ノンアルコールのスパークリン...んで、いつやるの?.あった!そのまま飲むのはもちろん。フランシス アルバートを作るにも、旧ボトルと....空いちゃった。旧ボトルの在庫、まだあったっけ?クローズ後に漁ってみるか。#....今宵の一杯。雪国。1958年生まれ。日本人考案のカクテルとしては最古に近い....本日の一杯。モヒート ライチ(のんある)。略してモヒラ。モヒラ~やんモヒラ....とても良い時間を過ごさせていただいたので大平山神社へご挨拶。初めて気付いたけど奥宮....「ひーひー」言いつつ何とか坂を登りきり。たまたま無人だった あずま屋で、たるぅ汁弁....あじさい坂の中ほどにあった窟神社。気になったので詣ってみた。こんなとこあるのね....本日のメインディッシュ。大平山あじさい坂。まさに見ごろ。どうやら花を撮るの....およそ1ヶ月ぶりに定休日が晴れた「これは出掛けねば」と、大平山へ。向かう途....今宵の一杯。ガミラス2018。「デスラー総統(宇宙戦艦ヤマト)って何星の人だっ...カウンターにも意味が有る.本日の小細工。ドリップしたコーヒーをサーバーごと氷水で冷やしてみて。普通にアイ...貸切営業のお知らせ.今宵の一杯。ベッツィーロス。18世紀にイギリスで生れた歴史あるカクテル。と...<< 前ページ次ページ >>