難攻不落の重症腰痛患者さん | 世界を股にかける腰痛治療家 Ken Yamamotoのブログ

世界を股にかける腰痛治療家 Ken Yamamotoのブログ

Ken Yamamotoは世界を股にかける腰痛治療家であり腰痛研究家でもあります。
 『世界中から腰痛をなくしたい』
この想いからKen Yamamotoオリジナル治療法『Ken Yamamotoテクニック(KYメソッド)』ひとつをひっさげ、
世界中からのオファーに応える。

★★★★★★NEW治療動画★★★★★★
【顎関節症】
 
★★★★★★★★NEW★★★★★★★★
【KYT ONLINE Q&A vol.39】
 
★★ハワイ大学オンライン解剖実習★★
【下肢編第1部】【下肢編第2部】
期間限定配信中です
 
★★★プロフェッショナル対談★★★
【ハワイ大学オンライン解剖実習
下肢編トークセッション《前編・後編》】
 
配信開始しました。
会員の方は会員様専用サイトよりご覧ください。
ハワイ大学オンライン解剖実習は登録制です。
ご登録完了後にご視聴ください。
ご登録方法は会員サイト内の
お知らせ欄よりご確認ください。
 
https://www.ken-yamamoto.com/hawaii/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
【KYT春の東京セミナー募集開始!!】
 
アブダビより
重要症腰痛というのは、もう自分でも
どうしていいのか判らなくなって
しまっている状態だとも言える。
 
 
アラブ首長国連邦で見た患者さんは
20年前くらいから様々な医療を
試していたそうだが、一向に良くなる
気配がなかったそうだ。
 
 
今は4年前からひどい腰痛に悩まされていて
どこに相談に行っても分からない
と言われてしまう状態だ。
 
 
俺にとって重症患者さんと会えることは
非常にありがたいことでもある。
KYTが通じるのか?
KYTが信じている解剖学はは通じるか?
KYTが考えている運動メカニズムは通じるか?
とそれはもう重症さんと会えるのを熱望してしまう。
 
 
彼女の背中をチェックして思った。
これは中々の重傷者なんじゃないかなぁって。
朝起きて痛い。
顔洗う時に痛い。
咳やくしゃみがギックリ腰再発の恐れで怖い。
それらが4年間ずっととなると
かなり日常生活が難しくなる。
 
 
午後からは楽になって行くそうだけど
それでもくしゃみや咳は危険だろ。
不意にやってくるギックリ腰を
注意する生活は行動制限に繋がる。
できていた行動に自ら制限を掛けるんだ。
 
 
この患者さんは常に体の各パーツが力んでいた。
力を抜いてください。
と言っても抜けないタイプだった。
 
 
こういうタイプは自律神経系が興奮してて
緊張が抜けないタイプだと
分類する学者もいるのだが
確かにそうにも見えたけど、
これは痛い期間が長いと
起こる現象だとも言えると思っている。
 
 
久しぶりにタイムアップまで
延長するほど勉強になった。
彼女はなぜ腰が痛いのが治らないのか。
なぜ今まで全ての医療が治せなかったのか。
を知った。
 
 
そしてKYTの宿題エクササイズを行うと痛みが無くなった。
つまり痛みがなくなる方法を手に入れたのだ。
 
 
彼女は動画の通り、
今まで知らなかったことを知り弱点を克服した。
俺が苦労する腰痛さんも珍しいから動画を見ておいて欲しい。
 
 
重症腰痛をどう治すか?inアラブ首長国連邦
https://youtu.be/XYk3TLqyg7k

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー
【KYT春の東京セミナー募集開始です!!】
 
KYTセミナーは下記の2種類です。
 
【KYTベーシックセミナー】
文字通りKYTにおいて基盤となるテクニックです。
圧倒的な結果を出し続け、毎年進化を
遂げているためセミナーでの内容が超最新です。
現在世界40ヶ国で使用されております。
 
Kenが提案する解剖学的肢位に近づくよう
解剖学に加え、独自理論に基づく
基準値を設けそれに近づける治療です、
との考え方に加え、現在は新たな理論も
展開しておりセミナー内ではそのことにも
言及しますのでぜひ確認しに来てください。
 
実際スタッフ達も含め
世界中でベーシックのみでも
圧倒的な成果を出し続けています。
ですが、世界を渡り歩いていると
いろんな症状が向かってきます。
ですので一回創ったら創りっぱなしではなく
常にアップデートしております。
定期的に行なっている解剖実習により、
さらに解剖学的に説明できる内容に
ブラッシュアップも行っております。
 
セミナー時が最新版ですので
KYT ONLINEにおいて
現在のベーシックテクニックの
全てはご覧にはなれません。
セミナーは1日で完了いたします。
 
 
【KYTアドバンスセミナー】
※過去にベーシックセミナー受講済の方。
または今回開催のベーシックとアドバンス
両方受講される方が受講条件となります。
まずはベーシックセミナーよりお申込ください。
ベーシックセミナー未受講の方は受講不可となります。
 
※YouTubeやKYT ONLINEの治療動画で公開している
一本指整体、秒速で治す系の手技セミナーではございません。
 
なお、KYT ONLINEのLevelシリーズでは
セミナーの内容全ては確認できません。
セミナーはそれぞれ1日で完了致します。
 
 
【開催日時】
■KYTベーシックセミナー 3月27日(日) 10:30~17:30頃まで
■KYTベーシックセミナー 4月3日(日) 10:30~17:30頃まで
■KYTベーシックセミナー 4月10日(日) 10:30~17:30頃まで
■KYTアドバンスセミナー 4月17日(日) 10:30~17:30頃まで
■KYTアドバンスセミナー 4月24日(日) 10:30~17:30頃まで
 
※YouTubeやKYT ONLINEの治療動画で公開している
一本指整体、秒速で治す系の手技セミナーではございません。
 
 
【会場】
東京都墨田区内
詳細場所はお申込み完了後に送りするメールをご覧ください。
 
 
【お支払い】
お支払いはクレジットカード(分割可)及び銀行振込です。
 
 
【お申し込みはこちら】
※セミナーはベーシック全日程・アドバンス全日程、
それぞれ同内容で1日で完了するセミナーです。
 
※アドバンスセミナーのご参加条件は
ベーシックセミナー受講済みとなっておりますが、
今回の両セミナーにお申し込み頂くことは可能です。
 
 
初めてKYTセミナーを受講される方で両セミナー
ご参加ご希望の方は、最初にベーシックセミナー
よりお申し込みください。
ベーシック・アドバンス両セミナーご希望の方は
ご面倒ではございますがご希望日毎に
それぞれお申し込みください。

 

■KYTベーシックセミナー 3月27日(日)
https://asp.jcity.co.jp/FORM/?UserID=quest&formid=631
 
■KYTベーシックセミナー 4月3日(日)
https://asp.jcity.co.jp/FORM/?UserID=quest&formid=632
 
■KYTベーシックセミナー 4月10日(日)
https://asp.jcity.co.jp/FORM/?UserID=quest&formid=633
 
■KYTアドバンスセミナー 4月17日(日)
https://asp.jcity.co.jp/FORM/?UserID=quest&formid=634
 
■KYTアドバンスセミナー 4月24日(日)
https://asp.jcity.co.jp/FORM/?UserID=quest&formid=635