《忘備録》沈殿藍、失敗編 | 草の縁

草の縁

草の糸をつくったり。草の糸で織ったり。草木で染めたり。
そんな“ものづくり”と“しぜん”をキーワードに
つらつらと書いていきますので、末長くよろしくお願いします。

沈殿藍の色素が思ったより薄いので

もっと浸けたら濃く出るかな?

と数日放置してたら

なんとカビが生えてしまったアセアセ


慌てて葉っぱを取り出して濾す


用意してあった消石灰

テキストを参照すると

10kgの草に対して300g と書いてあったので

今回は7kgだから180gかな?

と安易に計算してしまった、、、


濾した液に少しずつ投入〜

ここで様子を見ながら入れるべきだった



すべての消石灰を入れると

液が黄色く濁ってしまったガーン


とりあえず、柄杓でかき混ぜ酸化させてみる


1時間経過

なんとなくよさげに見えるけど

下の方に黄色いどろが溜まっていたので

もっと酸化させてみよう


しつこくかき混ぜていると

液の色が緑っぽくなってきた


再度しばらく放置したのち

沈殿している泥を濾してみる



やはり沈殿藍にはならず、、、
たぶん消石灰を入れすぎたのが敗因かなぁ
少量でも色素は入っているかもだし
もったいないので
これはこれで保存しておいて
藍建するときのアルカリ剤として使おう。

前回がスムーズにできたので甘くみてたわ
ものすごくがっかり😞だけど
失敗は成功のもと
と前向きにとらえて次回がんばろう。
おつかれさまでした〜‼️