昨日は夜の10時頃まで花をいけていました。
先生にも褒めて頂きまウキウキとしながら帰宅です。

朝もまた花展会場に手直ししにきました。

この夜の手直し、朝の手直しが花展の間は続くのが大変です。




本日10時から日本橋三越において池坊東京花展の2次展がはじまります。
どれも力作ばかり。
通路側には学生による可愛いいけばなも並びます。見応えありの素晴らしい作品揃いです。



私も今から船橋に戻って、レッスンしてからまた夕方に花展会場に戻ります。素晴らしい作品ばかりが並びますので是非お越しください。


私は入口入って進んだ掛けのコーナーの右端の34番。お近くにはお家元、次期家元、次期次期家元の専宗様のお席です。

この東京花展は京都の花展と同じの本部展になりますので見応え充分。


本日17日(金曜日)18日(土曜日)には私の生徒さんである金浜さんが青年部の花席に出瓶します。 34番 です。

【私の師匠である井上太市先生は次の19日(土曜日)20日(日曜日)に花展入口入って正面に出瓶されます。さすが師匠です。】


そして1つ下の階では専宗様の写真展が開かれています。


↑ 詳細はこちらから


池坊ほ花展にご興味あるかたはチケットありますので、是非お声掛けください。アレンジメントの生徒さんたちにも刺激になる花展になると思いますので是非お越しくださればと思います。
実際の会期は5月15日水曜日から20日日曜日です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆