お知らせ

イギリスへ来ています。1年に1度この所の恒例になっていますが長くお休みを頂くのであれこれご迷惑おかけいたします。
5月21日(日)〜6月6日(火)お休み
レッスンは7日(水)から始まります。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

さて、土曜日の夜中に無事に羽田空港を出発して時差の関係で日曜日の朝にロンドンへ到着しました。

今回は前半はパディーズの、のりちゃんと一緒です。私の行きたいお庭や、彼女の行きたい仕入先や、マーケットや、そんな所をあちこち巡っていきます。

前半の宿泊先はエアビで予約していた民泊のお家です。家主さんたちのお家のお部屋に泊めてもらうスタイルの所です。

早朝にも関わらずチェックインさせてくださって、お家の事を説明してくれて、鍵の開け方閉め方を練習して、ここからはお家で一緒に暮らします。

青い可愛いお家がアレックスさんとアーサーさんのお家です。一際目立つ可愛いお家。



リビングは雑誌で賞を取ったこともある素敵なインテリア。



色々な色合わせで、ここまでトータルで素敵なのは、画家のアレックスさんのセンスなのかしら。


リビングから見るお庭もとても素敵
イギリスではお隣との壁をここまでかっていう位高くするので、プライベートはバッチリなのでカーテンもいりません。



私が1週間泊まるお部屋
青が基調の素敵なベッドルーム



のりちゃんは隣で小さな赤の可愛いお部屋
(ごめんねのりちゃんのお部屋小さい)


早速荷物を置いてバスでマーケットへ向かいます。真っ青な青い空です。薄いダウン着る位の気温です。

バス停の周りもアリウム咲いてて可愛い。



電車に乗り換えて目的地まで向かいます。
絶対ダウン着たいくらいの寒さなのに、こっちの方は半袖半ズボン。半ズボン率高めです。というか、日本では暑くても半ズボン履かないけれど、老若男女半ズボン大好きです。
この理由は未だに解らないけど。


さあ目的地に付きました。
日曜日だもの行かなきゃっていう、コロンビアフラワーマーケットです。
日曜日のみやっている観光客向けの青空市場になります。

まずはラベンダーのいい香りでお出迎えです。


チューリップがまだ並んでいる事で寒さ伝わるかしら。でも店主も半袖


去年は人が少なくて寂しくなったなって心配していたのですが、コロナ開けて観光客も増えて大盛りあがりです。



いま、日本でもロンドンでも大人気のドライフラワー。私もこんな風にお店に並べて見ようと参考になりました。



朝から飲まず食わずで興奮してここまで来たら、急にお腹が空いてきました。どこか可愛くて美味しそうなお店ないかなと、マーケットのあちこちを探索して見つけた可愛いお店へ。
恐ろしく甘そうな可愛いケーキが並ぶ中で美味しそうなパンを見つけました。



ロンドン初ご飯は、カフェオレとリーク「ネギ)のチーズバゲットトーストにチリパウダー添えのピリッと辛くてリークのホロホロの甘さが絶妙の美味しい物で幸先いいスタートになりました。


さあ、ここからどんどん進んでいきますよ。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆