今日も野暮用があって市場へ競りにきています。本日は鉢物競りなので来ているメンバーも少し変わります

そして今年の流行りは何といっても「水耕栽培の春の球根植物」。
水曜日に仕入れた『ムスカリ』も人気あるので、今日は『ヒヤシンス』の水耕栽培を買いました。そしてこちらは既にガラス瓶に球根入っていて楽ちん。
来年はここに球根入れてあげればいいので毎年使えて良いものです。これはおすすめ。




そして、今週水曜日から新年アレンジメントが始まりましたが、皆様からお正月のお花がさっきまで持っていたとか、まだまだ元気とか。そんな嬉しい感想を言ってくださるので私も一安心でした。
3週間もお休みしていたから、お花なくて寂しかったって言われたら申し訳ないのが倍増だけれど。

そして、ブログ時々更新していたから、「なんだか先生近くにいた感じで久しぶりの感じかしなかった」という感想まで。
ありがとうございます。

今週の上級さんの作品は基本のUを大きくグリーンたっぷりで英国式スタイルでお作りして頂きました。

3週間ぶりというより、12月はほとんどクリスマスやら、お正月のお花をやっていたので、お花に触れるのが久しぶりだったかと思いますけれど、さすが上級者の皆様。
なにも心配なくお上手に作られました。






そしてカリキュラムの所にしれっと告知しましたけれど、来週から少し値段が上がります。本当に申し訳ございません。でもお花は満足して頂けるように仕入れていきますので、辞めないで頑張って続けてくださいね。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆