で、歯医者さんはどうなっているのですか??と物覚えのいい生徒さんから聞かれてましたが、やっと今朝ひろこの通う歯医者さんへ行ってきました。「ちーちゃん本当に素晴らしい先生なの。絶対に行ってみて」と絶賛だったので、仮詰めした中途半端な齒を見せに恐る恐る行ったのです。

待合室はこの前の所と違ってお年寄りが二人のみ。うんお年寄りに人気があるというのは間違いなさそう。

すぐに診察台に呼ばれ、なんでここに来ることになったのか簡単に説明して、
「私は抜いてインプラントにしないといけないのでしょうか??」と気持ちは泣きながら先生に見ていただきたいとすがったのでした。

2回目のレントゲンは私も慣れたもの。
噛んで目をつむり一周を待ちました。

そして、確かに虫歯は深いけど抜かないで削ってで大丈夫。上の1番奥だから保険ので大丈夫だし、保険にも白の詰め物があるし、歯茎もしっかりしてるから治療したら問題ないですよと神のお告げを頂きました。

嬉しい 

で、すぐに削りましょうって
それも痛がりの私のために途中何度か追加の麻酔も加えてもらい、なんとか虫歯削りを終えました。 

このところ心の底で私の齒はどうなっちゃうんだろうと心配していましたが神の先生のおかげで命拾いです。

しばらく先生の所に通います。

それにしても、最初の歯医者さん。
とっても素敵だったし綺麗だったし、
なかなかイケメンだったけど
それよりやっぱり自分の歯が大事。
これからは虫歯にならないように気をつけていきます(ちゃんと磨いていたつもりなんだけど、むじんさんの使ってるスペシャル歯洗いのを買います)


午後からは安心しきって気持ちウキウキといけばなのお稽古に行ってきました。

投げ入れ
錦木(ニシキギ)


小さな赤い実が可愛い



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


10月カリキュラム