やっぱりもらうよね、視力検査の紙 | Queen様のBeautiful Life

Queen様のBeautiful Life

いつもキラキラしていたいQueen様。
そんなQueen様の、Beautifulでpreciousな日々を綴ってます☆

長男れんれん、12歳7ヶ月中学1年生


入学してまもなく行った学校視力検査。

毎回もらってくる紙、今年も例外なく泣

6年生の時ももらってきたはずだけど

忙しすぎて眼科行けてなかったのか?も?


約2年ぶりの検査にあちゃーとなりました笑い泣き

かーなーりー進んだ近視汗


右-4.50

左-4.25

だったような...


これ、メガネで見えてるの?あせる

絶対見えてないよねぇ...


試しに、

私が裸眼で余裕で見える

めちゃデカイ文字を読ませたら


え?文字書いてあるの?ってパンチ!パンチ!

おいおい、見えてないじゃないかメラメラメラメラ


進みすぎよね...近視汗


で、もちのろんろん散瞳検査あせる



そしたら、あら?

右目は仮性近視?


右-3.25

左-4.00


といっても、

右目は2段階、左目は3段階進んでるけど。


しかも、

今日メガネ1本壊して来やがったメラメラメラメラメラメラ


部活もサッカー部に入っちゃったから

手持ちのスポーツメガネよりも

もうちょい激し目にも耐えうるタイプに

変更したほうがよいだろなあせる


ついでにコンタクトにしちゃえば?

オルソは現実的じゃないし...


て、散々嫌がっていたコンタクトですが、

友だちが次々にコンタクトに変えていくので

トライしてみる!!と笑


よしよし!

じゃ、振休の月曜日にでも!

と思っていたら、


コンタクト処方予約が混んでいて

6月下旬なんだけど汗汗汗

遅っっつ


その辺のコンタクト屋さんでもいいんだけど

ここの眼科、オルソもやってるだけあってか

コンタクトの脱着練習を

めちゃ丁寧にやってくれるらしいひらめき電球あせる


が、私も眼科で働いてたー

教えてたー、

だから大丈夫ー!とは言えず


とりあえず1ヶ月後の予約笑い泣き

月曜日は、メガネ処方だけしていただこう。


いやー、目が悪いって大変だね笑い泣き


私はめちゃ良いから今まで困ったこともなく

だから、今になって困ってますけどね

老眼笑い泣き笑い泣き


兎にも角にも、

これ以上進まないでおくれあせる