かめこ、小6のGWは、、、
1日目:終日組分け前日勉強
2日目:組分けテスト、買い物、テレビ
3日目:アウトレット、日帰り温泉
4日目:午前中塾宿題、午後実家へ
5日目:塾宿題と準備
6日目:合宿へ
7日目:合宿
8日目:合宿
9日目:合宿から帰宅
10日目:午後塾宿題
塾の宿題が、意外に多くて、、、、もうこのGWは(も)塾におんぶにだっこ状態でした。
合宿は、楽しかったようで、、色々な刺激をもらって帰ってきたんじゃないかと、思います。
やり残した問題もあるので、やってほしいなーと思いつつ、これをこなす時間は今後ないようにも思います。。。
かめすけ、小4のGWは、、
1日目:野球
2日目:野球、組分けテスト自宅受験
3日目:アウトレット、日帰り温泉
4日目:野球
5日目:野球→実家へ
6日目:接骨院→買い物→焼き肉
7日目:野球
8日目:野球
9日目:国立科学博物館
10日目:バッティングセンター→勉強
相変わらず野球漬け。。。進学くらぶの配信が、早めだったのに、ほぼ通常スケジュール。
まだ小4だしね、、、と親にも変な余裕があるのが後々響きそうで怖い。
野球少年抱えて、小6の受験生に自宅学習のマネージメントは厳しく、合宿に行かせたのは、親の精神状態的にも正解でした。
それにしても、10連休は長い!5連休ぐらいで、充分!