⚠️この記事は8/27に下書きされ放置されていたものです。

息子の学校(自立支援施設)の様子が垣間見れるので読んでもらえると嬉しいです。



息子の通っている学校(自立訓練施設)は土曜日登校がある日があります。


この時期はオープンスクールを開催する事が多いようです。

特別支援学校の生徒さんが在籍する学生と一緒に授業体験をする事ができます。




昨日は音楽の授業でギターを弾いたそうです。

支援学校に通う知り合いのお子さんも参加しているので息子の様子をお母さんたちから聞く事もできます。



『すごく楽しそうにギターを弾いていて30分の間にみんな弾けるようになってビックリ‼️』

と感想をいただきました。



かなりのモリモリの感想だと思いながらも楽しそうに授業に参加しているのは目に浮かびます。



ギターを弾けているかどうかは疑問❓ですが音符🎵を見ながら弦を弾くことはできるのは先日の学習発表会で確認済みウインク




どうしたら知的障がいのある子ども達が音符を読む事ができるのか?


息子のクラスには軽度から息子のように重度知的障がいの子ども達が在籍します。


椅子に座って足を組みギターを弾く人もいれば、息子のようにギターを机の上に置いて琴のように弦を一つ一つ弾く人もいます。



音符とギターには丸い色付きの色付きシールが貼ってあり音符の色とギターの色を合わせると同じ音が出るように工夫されています。



学校が開学して今年で5年目。

色んな試行錯誤を繰り返されたのだろうと容易に想像がつきます。



今はサマースクール月間ということで外部の人からヨガ🧘‍♀️のレッスンを受けたりアロマの授業でアロマ入りのバスソルトを作ってきたりと夏休みがない分、お楽しみが多い感じがします。