愛情関係が壊れやすいコミュニケーションの代表格が「相手を非難する」という行為だ。



これをやってしまうと相手も自分を守るために攻撃的になったりする。



暴言の応酬が始まってしまったりするのだ。



こんなことを続けていては愛情関係はあっという間に壊れてしまう。



すぐに相手を非難する癖のある人は、これを覚えておいて欲しい。



【相手を非難するのではなく、自分の内側を伝える】



相手を非難してしまうというのは、あなたの中の何かが反応しているわけだ。



例えば、LINEがすぐに返ってこないと「なんで返信してくれないの」と彼を非難したくなる人は、「優先されたい」という部分が反応しているケースが多い。



「彼が私を優先してくれないと、自分に価値がない気がする」と感じるわけだ。



これが恐ろしいから「なんですぐに返信してくれないの」という相手への非難が始まる。



相手を非難したくなったら、まずは「私の中の何が反応しているのだろう」と考えることが大事だ。



その奥に、あなたの本当の欲求が潜んでいる…続きは朝活で!!



おはようございます、くじらです爆笑



このあと10時から「くじらの愛の朝活」生配信!!


テーマ

「彼を非難するのではなく、あなたの内側を伝える」「結婚後に手に入れるもの」「真似すると恋愛が上手くなる」「【トキメキ】で結婚相手を選ぶのは正解?」


相談や質問はチャット欄にどうぞルンルン

※誰かと一緒に生きていきたい人はこの「伝え方」を覚えておいて欲しいニコニコ


くじらの愛の朝活はこちら

下矢印下矢印下矢印下矢印





昨日は至高の肉野菜炒めを作ってみましたニコニコ