【恋愛マスターくじらの定期マガジン】


人気記事です!!

最新記事「女好きな男が『本気になる女』」

noteで読みたい方はこちら

下矢印下矢印下矢印下矢印
くじらの定期マガジンnote版



Eメールで読みたい方はこちら
下矢印下矢印下矢印下矢印
くじらの定期マガジン(フーミー版)



【くじら結婚相談所】


くじらが最もあなたにコミットするサービス!


全国どこにお住まいの方でも入会から活動までスピーディーに始められます^_^お見合い相手は全国に6万人! 家族はじめませんか?^_^




 【恋愛マスターくじらの公式LINE】

 

自分のことを知られずに恋愛相談出来る「恋愛マスターくじらの公式LINE」登録者2万人突破!登録無料!

 

恋愛でバランスを崩しがちな友達がいたら教えてあげてね♪

 

無料登録はこちらから


ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり




恋愛マスターくじらの公式LINEへの相談

「愛があれば言葉で傷つけてもいいんですか?」

《相談内容》

 

くじらさんこんにちわ。

いつも相談させていただいて本当に感謝しています。

くじらさんのブログの「彼の本心を知りたい人へ」の記事を読んで、

質問したいことが出てきました。



ちなみにその時のブログはこちら
下矢印下矢印下矢印


 

確かに、行動が大事、一番というのはよく分かります。

ただ、じゃあ行動が相手に対する愛のある行動だったら、

どんなに言葉で相手を傷つけてもよいのだろうか、、、と思うのです。

 

実は、私の彼がそうなんです。

喧嘩するとすぐに傷つくようなことを言います。

私を罵倒するようなことを言う、人として否定するようなことを平気で言う。

 

それでも私はめげず、自分の気持ちを伝え、話し合う。

彼はその度に言う。

お前の言ってることは俺の表面上だけでとらえてる。

と。

 

確かに、彼が私に対して言う言葉に傷つき、なんでそんなことを平気で言うの?

といつも言っています。

 

でも、彼はどんなに喧嘩しても一緒にいてくれてます。

ですが、だからと言って平気で相手が傷つくようなことを言っていいのでしょうか。

私はいつも毎回彼の言葉で傷つき、ほんとにこの人でいいのだろうかと悩んでしまうほどです。

 

すごく愛してくれてることを感じる時はあるのですが、

ひとたび喧嘩となると私を敵対視するような言い方、言葉、人として否定されるばかり。

すべてが彼なんだと受け止めたいですが、なかなか受け入れられず、

納得がいかず、毎日私の精神が波打ってる状態です。

 

それでもやはり好きなので一緒にいます。

でもけんかをするたび、その気持ちが揺らいでしまうほどなのです。

どうしたらもっと強くなれるでしょうか。

 


【くじらの恋愛相談】

 

平気で傷つくようなことを言っていいわけがないだろう(笑)

 



喧嘩した時に感情的になり、相手を攻撃せずにはいられないというのは本人が不安定で自信がないからだ。



 

議論は建設的に修正していけばいいだけなのだが、否定されると自分が保てないから感情や言葉の暴力といった手段に訴える。



 

物事を円滑に進めるために人格を否定する必要などそもそもないのだ。



 

例えば家を散らかしてしまう人に対して、「お前はダメ人間だ」と言ったところで部屋が綺麗になるわけではない(笑)



 

片付けが苦手ならそもそも家から物を減らそうとか、テーブルの上にゴミが多いから、そばにゴミ箱を増やそうとかって考えることが意味のある話し合いだ。



 

人格に正解などないのだから、人格否定などする必要はないのだ。人格はただ尊重し合えばいい。

 



弱く、自信のない人は、自分の意見が否定された時にそれを自分自身が否定されたと変換してしまい、自分を守るために人を攻撃する。



 

これは周りの人間にとても負担を与える行為であり、歳を重ねるごとに周りから人がいなくなっていく。



 

現にあなたも今後彼と付き合っていくことに迷いが生じているだろう。



 

彼の自己肯定感が高まっていかない限り、これは続いていく問題だ。



 

あなたの対抗策としては、彼の言葉によってあなたも人格否定に結びつけなければいい。



 

これは多少の訓練が必要だが、彼がどれだけひどい言葉を浴びせてこようが、その言葉であなたが自分の心を傷つけることを許可しなければいいのだ。



 

あなたの心を傷つけられるのはあなた自身だけだからだ。



 

彼の言葉をそのまま受け取るのをやめるのだ。

 



SNSの誹謗中傷などとも似ているが、「しね」と書かれたところで、そのまま受け取る必要はない。

 



「こんなことを書き込まずにはいられない状況なのかな、大変そうだな」と解釈することもできる。



 

そうやって自分の心を防御しながら、彼と一緒にいることはできるだろう。



 

しかし、これにはとてつもない愛のスタミナが必要だ。



 

彼は今後も自分の弱さを棚に上げ、全てをあなたのせいにしてくるだろうから。



 

彼が自分自身でこのことに気づくまで寄り添ってやれるかどうかだ。



 

正直、かなりキツく長い戦いになるぞ。



 

オレはそう思っちゃうんだよね



 

恋愛マスターくじら




誰も傷つけないことは強さなんだよね






Instagramもやってます♪