くじらの定期マガジン

最新記事「モテ男たちに聞いた、付き合いアラフォーとそうじゃないアラフォー」


noteでも購読できるようになりました照れ


ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり



恋愛マスターくじらの公式LINEへの相談

「彼がコロナ禍なのに外出する」

《相談内容》

くじらさん、こんにちは。
長文にはなりますが、大きな考え方の違いについて相談させてください。

私には付き合ってもうすぐ4年になる彼氏がいます。
個人的にはこのまま彼との将来を考えていましたが、新型コロナウイルス感染症が拡大している中で大きな考え方の違いがあることがわかり、彼との今後の付き合い自体を考えています。

私は都市部に住んでいることもあり、コロナの影響をとても身近に感じ、いち早く終息してほしいとの思いから、不要不急の外出、リスクになる行動は極力減らして生活しています。

一方で、彼が住んでいる地域はコロナの影響も比較的小さく、新規感染者数が0名という日がしばらく続いています。
そのせいか彼の方が危機意識が低く、買い物以外の外出は普段より控えてはいるものの、この間は趣味のサイクリングに他の方と一緒に計2人で行ったようで、私はそれが許せず喧嘩になってしまいました。

話し合いの中で彼の考えを聞きましたが、彼の住む地域の新規感染者が長らくいない、外だから複数人でも問題ないなど、人命に関わるような今の状況を深刻に捉えていないような考えばかりでした。

私はそれを聞いて、もし私が一緒に住んでいたらどうするのか聞いたところ、「今よりは気をつけるけど、複数人でも外でなら遊びに行く」と言われ、有事の際のものの考え方が全く違うんだなと思ってしまいました。

私からすると、将来もし結婚して子供が産まれ、その後私や子供に何かあった時など、彼はその状況を深刻に捉えてくれず、もしもの時に頼りにならないのではないか、むしろ彼によって害を被るのではないかと考えてしまい、そんな人と将来一緒にはいられない、いるべきではないと思ってしまいました。

しかし、約4年間一緒に過ごしてきて楽しい、幸せだと感じており、できればこれからも一緒にいたいという思いもあり、彼と別れるべきなんだろうが別れたくない、というような心境です。

譲れない考え方の違いがある場合、また、恋人が有事の際に頼りにならなそうな場合、別れた方がよいのでしょうか。
くじらさんのお考えをお聞かせください。どうぞ、よろしくお願いいたします。


【くじらの恋愛相談】

あなたの正義と彼の正義は違う。


正義は人に振りかざすものではなく、自分のために使うのだ。


あなたはあなたの正義に従って生きればいい。


結婚すれば、お互いの役割分担をこなし、チームプレーとはなるが、パートナーはあなたの思い通りに生きないといけないわけでない。



パートナーの行動により利益を被ることもあれば害を被ることもある。



どっちの面も運命共同体なのだ。



未知のウィルスに対する対応としては、封じ込め戦略をしたアジア諸国のほうが今のところうまくいっているので、あなたのリスク管理のほうが正しい可能性は高い。



しかし、愛は正しさを押し付けるものではなく、間違いを許すことだ。



知性は相手をねじ伏せるためのものではなく、二人の道を拓くために使うのだ。



相手のために損をしてもいいと思えないならば、この先一緒にいることは難しいだろう。




愛と正義をごちゃ混ぜにするな。




正義は使う方向で悪にも変わるが、愛は全方位に向けて優しいのだ。




オレはそう思っちゃうんだよね




恋愛マスターくじら


ステイホーム♪





 【くじら結婚相談所】

全てオンライン対応可能にしましたので、全国どこにお住まいの方でも入会から活動までスピーディーに始められます^_^お見合い相手は全国に6万人!
 
まずはくじらとのカウンセリングから↓
 

 

 

 

 

【くじらのYouTubeチャンネル】

 

 月曜水曜更新!金曜生配信!


最新動画「彼とどうしたら長く一緒にいられますか?」


チャンネル登録はこちらから

  

 

 

 

 

 【恋愛マスターくじらの公式LINE】

 

自分のことを知られずに恋愛相談出来る「恋愛マスターくじらの公式LINE」登録者2万人突破!登録無料!

 

恋愛でバランスを崩しがちな友達がいたら教えてあげてね♪

 

無料登録はこちらから