《相談内容》


くじら先生、いつも相談を見て元気をいただいてる者です☆


私も相談させてください。私は27歳の女ですが、病気を患い、不妊です。


将来、出産や子育てが出来ない身体だと、恋愛が出来ないと思い、結婚を諦めてます。


ただ、結婚したいという気持ちがあるので、諦めきれず、夜になると人生を一からやり直したいと思ってしまいます。


死にたいとまでは思わなくても、将来が不安で、ふと全てが終わってしまえばいいのにと思ってしまいます。


どうかアドバイスをいただけませんか?よろしくお願いします。


【くじらの恋愛相談】


なんでそんな発想になるのだ。


恋愛の目的は子供を作ることだけじゃないぞ。


一緒にいて沢山のことを共有することだ。


子供が作れないから恋愛しないなんて超くだらない。


考え方の順番が逆だ。


好きになった人が子供が産めなかったらそれを引き受けて二人でやっていくのが恋愛なのだ。


そんなものは条件ってだけで、デブだろうが貧乏だろうが病気だろうが全部一緒なのだ。


その条件を相手が受け入れてくれなかったらそこでやめればいい。


あなたが下を向く必要もない。


恋愛は対等なのだ。


勘違いしている人が多いが、条件が整っているから関係が維持できるわけではない。


関係を維持する力は愛以外にはないのだ。


愛に焦点を絞って恋愛してみろ。


あなたの条件など笑い飛ばす男が必ず現れる。


#恋愛マスターくじら


ーーーーーーーーーー


子供が産めないから恋愛をあきらめる



これって自分がブサイクだから恋愛はあきらめるって言ってるのと同じだ



そんなものは条件ってだけでブサイクでも恋愛はできる



お互いに完璧に条件なんて整っていなくてもみんな恋愛しているだろう



なぜかわかるか?



そこに愛があるからだ



気恥ずかしいくらいの理由だが、そうなのだ



みんな、恋人の条件に対してマイナス面などたくさん感じているのだ



「もっと収入がよかったら」



「もっとイケメンだったら」



「もっと優しかったら」



それでも一緒にいる



なぜか



愛があるからなのだ



そんな愛の力が関係を維持しているのだ



妥協ではなく、一緒にいたい気持ちが上回っているのだ



子供が産めないことだけが特別な条件ってわけでもない



それよりもブサイクのほうが我慢ならないという人もいるだろう



そんなものは人によって違うのだ



そして条件は時期によって変化したりもする



年齢なんてまさにそうだし、収入がいい時期悪い時期なんてのもあるだろう



歳とったから別れるとか収入が減ったから別れるとはならないだろう



愛があるからなのだ



愛を軽視するな



自分の条件など気にせずに愛に挑め



愛に焦点を絞って愛を育めば、お互いにどんな条件だろうと乗り越えていこうという関係が築ける



それが真の愛のパートナーなのだ



そんなパートナーを見つけ、愛の道をいけ



オレはそう思っちゃうんだよね



恋愛マスターくじら




【登録者数1万5千人突破!】


自分のことを知られずに相談出来る「恋愛マスターくじらの恋愛相談LINE @」登録無料!

ID→ @phl4389n