入院3日目 (検尿、血液検査) | かつmam猫生活

かつmam猫生活

猫の成長日記です

2021.4.10
新しい家族ラグドール
2020.11.01生まれ
メス
名前 リアン


2022.7.10
保護猫の里親
2022.3.30生まれ
オス
名前 きび

5月2日(土)

今日は検尿、血液検査
早朝から寝るまで7回もオシッコ出た。
尿の色は濃くなくなる

発疹が消える
リンパの腫れが治まってくる
目の充血なし
髄液採った腰の痛みも治まってくる
朝は熱が38度
昼には37度台

検査結果

肝臓関連の数値、白血球数が正常値の範囲内になる

検査結果が良好だったから点滴薬変更

ところで今一番苦労してるのはプロベン薬を飲ませること
辛い(からい)と言って出してしまう

オブラートに包んでリンゴジュースに浸してもダメ
子供に薬飲ませるためのゼリー状オブラート(チョコ味)試したけど全然ダメ
プリン、ヨーグルト、ゼリー、アイスは
「食べたくない!いらん!」と騒ぐ

入院してからほぼ水分のみ。

食べると口の中が辛いから、食べるの恐怖症になってる。

3時過ぎ頃に、YouTube見てた息子が
「ぼく、このチョコパン食べたい」
と言ったので旦那が急いで買いに。

パンではなくチョコシフォンだけど。
息子は大口でガブリと食べてた

柔らかいものなら食べたくなったみたい。

薬の時間
看護師さんと相談してチョコアイスに隠してやってみることに。

ペロッと食べた

今後もチョコアイスで薬飲ませることに

今日は息子早めに就寝

おやすみなさい